今回の決算はいつもそうだけどワケワカメ度がますますパワーアップした感じがした。AIはますます洗練されてきているんだろう。人の心を持つを勝てない気がする。こんな相場にどうやってつきあえと言うのか?インフルエンサーも・・・あんまり儲けてないよな~実際の実績はみんな公表しないもんな~

 

 

再度、武者教に入信しました。しかし、日経を上昇させるには、米国もそうだけど、あとはAI&半導体&ロボットくらいしかないよな~と思った。

 

昨日からこの4銘柄を攻めだした。NTTとカバーも関係あると言えばあるので買ってみたけど、やっぱり駄目なのですぐに手放した。ダメな銘柄は粘らないのだ。

 

大口なのかAIなのかアラブの王子様なのかは知らない。しかし、今日の相場を見ると、いつのもパターンを感じる。

 

 

外資が買い出して、個人が売る。去年の秋から年初に見られた光景だ。大口はAIを使って個人が買いづらい銘柄・・・日経寄与の大きい値嵩株や半導体の値嵩株を買い上げていくと思う。アラブの王子様の好きそうな銘柄も買い上がっていく?

 

トピックス系はしばらくはあんまり上げないと思う。特に個人が好きそうな銘柄は買わないと思う。グロースに関しては証券自己まで売っているので、これから地獄を見るかもしれない?勇気ある個人投資家は、こんな相場はインチキだ~と日経に売りを建てても踏まれるんじゃないのかな?とにかく上げるのは個人が買いずらい値嵩株ばかりとなるかもしれない?相場飛雄馬が買った4銘柄はパチンコで言えばサービス台となってくれんかな~

 

ソフトバンクは相場界のジャーニーズ事務所かもしれない。金融界にもジャーニーズ事務所があるんじゃないのかな?そこのお眼鏡にかなうと会社がガンガン大きくなり、株価もガンガンあがるんだろうか?孫正義が偶然中国のアリババと出逢い出資する関係になる・・・ある訳ねえだろう!そんなこと。中国とは縁が切れたようだ。今度はアラブの王子様とロボットの合弁企業を作ったそうだ。ジャーニーズ事務者が外れているならソフトバクの株価を上げたいタニマチがいるんだろう。

 

日経の値嵩株やハイテクの値嵩株は日経平均が10万円くらいになると100分割くらいして高値で個人投資家にはめ込んで来るんだろう?NTTは今は政府の持ち分を売らせているんだろうか?こんな下げる時はさっさと100分割して個人に買わせてくれる。東証も値嵩株は分割しないなら上場廃止にしろ!TOWAが新高値を取っている。だったらアドバンテストも新高値を取る?と思うけどな~しかも武者が言うように日経はこれからどんどん上伸して再度4万円を奪取し、4万円以下の世界は今が最後になるかもしれない?NTTやカバーはなんだんな~と言われると、酷い相場とは思うけど。

 

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村