昔、儲かっていたことは単純なやり方だった。チャートばかり見ていた。あんまり知識がないもんで米国株とか米国の経済指標とかあまり気にして無かった。業績もチャートを見ていると先行していた気がする。それが何回も暴落を経験して、株に関する知識も増えて・・・儲からなくなった。

 

しかも怪しい話が好きなド文系なもんで困ってしまう。チャートをもっと真面目に見て、業績をちゃんとチェックしないといけないな~と反省した。データ重視のザ理系様にならないといけないようだ。これで900回目くらいの反省だと思う。さよならメリマンや原田さん・・・

 

買い候補をもう8銘柄追加した。半導体銘柄を見ると、どこかで25日線が75日線をGCしている。そこから上昇をはじめて今年1月以降に年初来高値を取っている銘柄ばかりだ。

 

アドバンテストは12月にGCしてから上昇波動入りしている。半導体関連だけじゃなくて三菱重工も今年1月にGCが起きた。目先は調整だろうか?

 

業績が良いか、今は駄目でも良くなる可能性が大の銘柄は、やがて新高値を取って来るんだろう。その前提が25日線と75日線のGCが目安になるのかな?

 

 

トヨタや他の銘柄を見ていると・・・もしかして半導体に次ぐテーマとして水素が動き出したのかな?と思った。

 

中国が反面教師になっているようだ。中国はEVに思いっきり傾斜したけど、この冬の寒波でEV車はその欠陥商品ぶりが明らかになった。さらに増大した電力を供給するために豪州からの石炭輸入を増やして火力発電を頑張っているそうだ。しかも補助金でEV車を売っては、廃棄EV車の墓場があちこちにできているようだ。補助金と無駄の塊のようなビジネスモデルだ。テスラも補助金漬けの情けない企業と言うことができると思う。自然エネルギー+EV車・・・このビジネスモデルは破綻寸前だろう。AI・半導体に続いて水素が動きだしているような予感がする。三菱重工も水素銘柄の真ん中だ。

 

トヨタのハイブリッドが良く売れているだけの理由だったら自動車相場は大した相場にならないと思うけど、水素社会への転換としたら、結構息の長い相場になる可能性がある。豊田合成は水素タンク絡み。25日線と75日線がGC寸前だ。トヨタ車がバカ売れしているので業績不安はないと思う。このまま75日線も上向いて長期上昇になるのかな?きっと75日線が上向きだよね?という銘柄も買っても良いのかなと思う。ベイカレントみたいに裏切られたら即逃げだけど。

 

故渡辺昇一さんが書いていたけど、日本人は重厚な民族と海外からは見れるそうだ。あの敗戦でも皇室を失くさなかったのは驚きらしい。世界の未来はムーンショット計画の世界に移行していくと思う。しかし、その未来は中国のような目先ばかり考える国民に任してはいけないのだろう。

 

中国がAIを始めるとガチガチの監視国家となり、EV車を始めると欠陥車を格安で売りまくりEVの墓場ができあがる。輸出先でも数年たつとクレームの嵐となるそうだ。「ゆっくり行くものが遠くまで行く」・・・だったかな?高齢化人口減少社会の最適解は日本が見つけるんだろう。それが日本の仕事だろう。既得権者がド楽な大家さんを選んだ欧米は移民と言う形で南アフリカ化していくだろうし、中国は弱者切り捨てで中国共産党は存在理由を失くすと思う・・・・あ~いかん、いかん、またまたド文系的なことを・・・とにかくこれからは怪しい話に乗らずにチャート重視で行こうと思う。また3百万円→5千万円をやって見たいな~

 

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村