ふこないだの、ハセガワのんが、アカン過ぎてキットのせいにして今回は、アオシマ トヨタ2000GTですゎ



俗に言う、前期型と後期型やね。細かいところは、また調べて下さい。

さて、ボディパーツのバリや、エクボを1000番でひと皮剥いて、チェックの為、ステサフして、ピュアホワイト。そして、1回目のクリアを吹きましてん。

中々のゆずはだやね。デカールを考えながら、2回目をどうしょうかな。

細かいパーツをチマチマやっております。
前回のハセガワのキットと所々こだわりが違うのが、オモロイね。ドアノブとか、ウインドウレバーとか、こっちは、別パーツを組み付けていく方法やから、リアル感が増しますゎ。

トランクリッド?っていうのかな?写真分かりにくいけど。
押し出しピン後をパテ埋めして、磨いて塗装してんけど、実は、2回もやり直してんけど、材料の流し込み跡とかが消えてくれへんゎ。

インパネのデカール。
これは難物ですゎ。とりあえず、マークセッターをじゃぶじゃぶして様子を見ます。

何回か、マークセッター等々で、格闘してカッコはつきました。ステアリングとシフトノブは、ブラウンとサンドにクリアオレンジを合わせながら筆塗り。ライトグレーのフロアマット。

ホイールは、ジェルでマスキングして、黒サフ吹いて見ました。鍍金に直接の塗装は、弱いけどね。上手くいきましたが。

さて、後は、ボディのクリアが乾燥するまでタッチ出来へんなぁ。

ってことで、二週間乾燥させました。
マジックペーパー(これが使いやすい。柔らかい繊維の上に。粒子が揃ってるねん)の2300番で、一皮むいて、ラプロスの6000番。そして、タミヤのコンパウンド。


青キャップやなぁ

白キャップ。

からの墨


サスペンションアーム?トレーディングアーム?とドラムの接続部分折れた(涙)
最後にタイヤとホイールを嵌めるときにね。いつも気を付けてるねんけどなぁ
無理矢理軸うちしたけど大丈夫かな?

この後、リアガラスのステイを切り取る失敗。ワイパーの取り付け穴の大きさ間違い。等々やらかしましてんけど何とか完成させてもらいました。最後のホイルキャプのデカールなんか破れるかと思いましたゎ。








インパネ周りを写そうと頑張ったけど、腕前の限界。

大分形が違いますなぁ。勿論、前期と後期の差はありますけど。ハセガワとアオシマで作り安さもあるけど、各社の個性やね。





3/31~5/6