こんにちは。ゆのきりょうこです。

 

✲クリームパン✲

春のパン。

image



カスタードクリームで中はパンパン💓
ふんわりふんわり
あたたかなお日様みたいなパンです。


<生地配合 7個分>
強力粉 180g
薄力粉 20g
きび砂糖 17g
イースト 3g
塩 3g
スキムミルク 10g
無塩バター 25g
全卵 30g
水 100g

 

最後に塗り卵 分量外

<カスタードクリーム>
カスタードクリームの作り方は、3月21日の投稿をみてね。2回レンジを回した分くらいを使います。

 

 

 


作り方
1、材料を混ぜて、20分ほどこねる。

2、ボールなどに丸めて入れ、35~37℃くらいで40分くらい発酵させる。

フィンガーテストする指を2cmほど入れて穴がそのままならOK。

 

3、7個に分けて、丸くボール状にして15分くらいベンチタイム。

乾燥しないようにボールやラップなどをかぶせて置いておく。

4、麺棒でだ円形に広げ、カスタードクリームを乗せて包み、丸くなった部分の端に4か所スケッパーで切り込みを入れる。(天板上で切り込みを入れてもいいです)

image

 

image

(クリームパンパン:端はしっかり押さえてね。

*包むときにカスタードクリームがついた部分は生地同士がくっつかないので注意)

 

5、天板に移し、35~37℃で20~25分ほどふわふわになるまで2次発酵させる。

image


6、塗り卵をして、180℃に予熱したオーブンで12分ほど焼く。ご自宅のオーブンと相談してくださいね。

できあがり。

image

(焼き上がり)

image

(密です。レシピよりたくさん作っています)




このパンも、卵が旬の春うららになると

作りたくなるパンです。

 

管理栄養士 ゆのきりょうこ

 

 


レシピブログに参加中なの。クリックして応援してね♪