米価格があまりにむごいことになっている。

近所のスーパーで5kg3850円で販売されていたが

その値段でもすぐ売り切れた。(店舗をひとまわりしたらなくなっていた。)

台風で稲がたおれてしまった農家さんもあるだろうし

品薄がつづいてこのまま高騰していくのだろうか?

この不安を解消すべく

せっかく株式投資をしているので

ここは米優待の銘柄を追加取得してはどうかと思う。

 

現在自分の保有でお米がもらえる銘柄は

USMH(カタログより選択)

センコン物流

アドバンスクリエイト(カタログより選択)

日本管財HD(カタログより選択)

 

検討中の銘柄は

ベステラ(1000株で30000ポイント)

シード(1000株で3kg)

(推奨ではありません。投資はご自身の判断でお願いします<(_ _)>)

 

ふりかえると投資をはじめて10年、

結局また優待投資にもどってきた。

最初の頃と違うのは

無配の優待株は買わない

というmy鉄則ができたこと。

資金の半分は投資信託で運用するようになったこと。

2月・8月は投資を控えることにしたこと。

増やすことより減らさないことに気をつかうようになったこと。

 

はたしてこの10年で投資力は多少なりとも成長してるのか?

さして儲かってないけど

精神的には耐性ができて

株価暴落にも動じなくなってきた気がする。

今後お米ねらいで株式取得しても

突然優待廃止ってこともある。

だが突然の廃止は優待あるあるなので

ドンマイ自分~~~

で乗り切れるようになった。

 

しかしビビってすぐ手じまいするのはあまり変わってない。

それは性格だから仕方ないのだ。

 

 

 

 

 

 

7月に0.25%の利上げあると思っていたけど

ここへきて利上げは9月だという人(アナリスト)が増えている。

理由は

・個人消費が弱い

・これまで政策変更の際は日銀さんは意図的にリークがあったが

今回それがない

・・・らしい。

 

自分的には持ち株の金融株が下がったので

やっぱり利上げないかもと思ったりもする。

利上げの変更がないという発表があれば

いったん株価はリバってあがるかもしれない。

そのとき多少損切りになっても現金比率を高めておこうと思う。

私の投資は2月と8月の成績が毎年すこぶる悪いので

なるべく売買は控えて様子見となる。

ボラティリティが高いとスゴ腕さんは

腕のみせどころでしょうが

小市民のわたしは

さわらぬ神にたたりなし、である。

 

 

生きてる限り巻き返せる

 

いい言葉だなと思って付せんに書いてPCモニタに貼った。

最近あまりに資格勉強できなくて

サブタイトルの社会保険労務士受験ブログはとりさげた。

今まで正社員になりたいと思っていろいろ資格もとってみたが

振り返ってみるとそういうことじゃなくて

実際に使っているCADやエクセルのスキルに注力すべきではなかっただろうか?

今年度9回目の更新を受け、そして派遣契約はあと8ヶ月残っている。

体調不安で弱気になってしまうが

働く場所がある限りは働きたい。

今さらだけどアラカンでも巻き返せるだろうか・・・