フジロックのライブの事を全然書いていませんでした。
詳しいライブレポは公式サイトに掲載されているので、そちらをどうぞ♪
まず印象に残ったのが、FEEDER。
FEEDERの最後の曲でHIATUSの細美武士とルナシーのINORANが参加し、NIRVANAのBREEDを演奏しました。
いやー最前にいたのですが、盛り上がりましたね。
ニルバーナの曲がライブで聴けるなんて感動でした!
GREENSTAGEはこれで満足(笑)
WHITESTAGEでは、RINGO DEATHSTARRのライブを観ました。
RINGO DEATHSTARRのベースのアレックス嬢に野郎どもは魅了されてました(笑)
他には、斉藤和義を観ましたよ。観客が集まり規制がかかる寸前だったのでは?
フジロックの森にMOGWAIは合っていますね。
YMOは、初めてライブを聴きました。
ぶっとい重低音にクールで熱いライブに引き込まれました。
2011年バージョンのライディーンも聴けて満足でした。
そしてヘッドライナーはTHE CHEMICAL BROTHERS!
CHEMICAL BROTHERSのフジロックは4年ぶりです。
Hey Boy, Hey GirlやOut of ControlからSetting Sunの流れに大盛り上がり!
観客で埋め尽くされたグリーンステージがダンスフロアと化しました。
これで終わりかと思いきや、まだまだ終わらないのがフジロック!
ケミブラを観終わってからすぐにレッドに駆けつけましたが、超満員!
なんとか潜り込みましたが、入場規制がかかりました。
今夜のくるりは絶好調!
ばらの花から始まり、ロックンロール、ハイウェイ、そしてワンダーフォーゲルとヒット曲のオンパレード。
大好きなハイウェイはテンションあがったな~。
会場が狭いだけに、今日一番の盛り上がりでした。
くるりのライブが終わったのが0時過ぎ。
オアシスで休憩しつつ体力回復を図りましたが、体力の限界でパレスオブワンダーを横目で見つつ車へ帰還しました。
そして泥のように眠りました。
やはりフジロックは1日だけで詰め込もうとすると体力が持ちません。
今度は余裕を持って3日間参加したいですね。
来年もフジロックへ行くぞ!
Android携帯からの投稿