
森恵ワンマンライブに行ってきました!
渋谷DUO music exchangeです。

ライブハウスなんでオールスタンディングだと思っていたら、席が用意されていました。
開演ギリギリ到着だったので、立ち見でしたけどね。
実はライブハウスで森恵さんのライブを観るのは初めてでした。
いつもストリートライブかインストアイベントライブでしたので、念願かなってのワンマンライブです。
前半はフルバンドでのライブで、新たなモリメグを観れて新鮮でした。
バンドでの疾走感あふれる「通り雨」は良かったです。
中盤はバンドメンバーが下がり、アコギ1本のいつものスタイル。
新曲を披露したのですが、森さんらしい好きな曲でした。
「笑顔でいられるように」は良かったです。
あとサプライズとして、マイクを使わず、ギターもアンプを外し、完全アンプラグドで「愛せない人」を歌いました。
「愛せない人」はCD音源化されてなく、路上でリクエストしないと聴けない曲です。
生の歌声は圧巻で、歌詞もせつない内容で、振り絞る歌声がさらにせつなさを増し、サビのところでは感動して震えがきたほどでした。。
初めて作った曲ということで、「位置」も歌いました。
↓この動画は吉祥寺の路上ライブで、マイクを使わずアカペラで歌っている貴重な動画です。
生声での気持ちが直接届く感じが伝わるでしょうか。
後半は再びバンドスタイルに戻り、ノリノリの森さんの楽しそうな表情が印象的でした。
アンコールでは、座っていた観客を立たせて、アップテンポな「鍵」。
モリメグバンドでまさにライブハウスでのライブになって楽しかったですね。
最後の曲は、歌を聴いてくれるみんなへ作ったという曲「届くように」でした。
ありがとう ありがとう 届くように 歌うよ♪
森さんのありがとうが確かに心に届きましたよ。
こちらこそ、素晴らしい時間をありがとう。
あっという間のライブでした。こんなに凝縮された時間は久しぶりでした!