クラファン終了!~ご支援&応援有難うございました!~ | 森のじかん~足立区にある子どもの居場所~

森のじかん~足立区にある子どもの居場所~

不登園、不登校、行き渋り、HSC etc・・学校へ行きたくても行けない、学校が合わない子供たちが個性を活かせる東京足立区にあるオルタナティブスペイス「森のじかん」代表ともみんの思ったこと、日々の活動をつづります。
また、アンガーマネジメントやレジリエンスを伝える講師としても活動中!

 

ご報告が遅くなってしまいましたが、6/30にクラファンが終了しました。

 

LIVE配信が諸事情によりかなわず、録画配信でYouTubeにはUPしていたのですが、本職がプチ繫忙期を迎えたりなどなど、遅くなってしまいました。

申し訳ありません・・・

 

録画したあとに、伝えたいことが出てくる不思議・・・

テキストでお伝えします爆  笑

 

目標金額を達成することはできませんでしたが、これほどたくさんの方たちに応援していただけるとは思っていませんでした。

 

いろんな交流会で、プレゼンをする機会をいただきました。

いろんな方にいろんな人におつなぎいただき、いろんなことを勉強させていただきました。

一生出会うことがなかっであろう、ドローン業界の方とのつながりもできました。

ドローン産業について学びの機会をいただきました。

たくさんの方といろんなお話しをする中で、成し遂げたい事業を深堀することができました。

もちろん、私のことをずっと前から知っている方々にも応援していただけました。

 

関わってくださった皆さんが、いろんなカタチで応援し続けてくださいました。

 

私が勉強を続けているレジリエンス(逆境や困難にあっても乗り越える心の力)を鍛えるための1つに「ソーシャルサポート」があります。

ソーシャルサポートとは、信頼できる人や助けてくれる人のことを言いますが、大変な時に力になってくれたり、支えくてる人の存在がいることで、心が折れることなく竹のようにしなやかに立ち直る、乗り越えることが出来るといいます。

クラファンに挑戦することで、ソーシャルサポートの大切さを再確認し、そして、体験することができました。

 

実は、私は親にはあまり相談をせず、自分一人で乗り越えることが多かった子供時代を過ごしていますおやすみ

なぜなら、(いまでもそうですが、)親とは折が合わず、自分で解決できることは自分で解決してきたので、ソーシャルサポートの大切は分かってはいましたが、実感はあまりなかったな、と今になって思います。

 

でも、クラファンに挑戦し、身をもって体験して、悩んでいるお子さんや親御さんの一番の味方であり、助けになりたいと改めて思いました。

 

この挑戦を通して、

「大人でもうまくいかないことがあるんだよ。それでも、応援してくれる人がいるんだよ。

 チャレンジすることで、次につながる何かが見つかるんだよ。」

ということを子ども達に届けたいと思います。

 

最後まで支えてくださり本当に有難うございました。

 

そして、これからも森のじかんをともみん(川田ともみ)をよろしくお願いいたします飛び出すハート

 

https://www.youtube.com/watch?v=QB9rw-wypsg