こんにちは、森の家です。
今回はパソコンデスクの横に設置している木製ラックを使いやすく整理収納していきたいと思います。

まずは現状の確認

 

 

収納スペースに対して、それほど物は多くないので、物凄くぐちゃぐちゃというわけではありませんが、綺麗でもありません。
収納ケースなどが足りておらず、書類や文房具をむき出しで置いてしまっています。
 

収納するものを並べてみるとこんな感じ。

 


細かいものが多く、どうしてもごちゃごちゃしがちです。

今回使う商品の紹介

棚は無印良品で以前に購入したものです。
少しお高いですが、頑丈で長く使えますし、木の感じなども気に入っています。

 


無印良品 パイン材ユニットシェルフ 86cm幅・中 11,900円
サイズ(cm):W86×D39.5×H120
 

 

次に、収納に使うボックスやケースを紹介します。

 

 

 

IKEA TJENAティエナ 499円
サイズ(cm):W25×D35×H20

 

 

IKEA FLUNSフルンス 4ピース 149円

サイズ(cm):W7×D23×H30

 

無印良品 ポリプロピレンケース引出式・薄型・2段 1,190円
サイズ(cm):W26×D37×H16.5

 

 

無印良品 ポリプロピレン小物収納ボックス6段・A4タテ 2,490円
サイズ(cm):W11×D24.5×H32

 

この商品は、縦横どちらで置いても使えるという優れもの。

 


ただし、仕切りの入れ替えなどの作業が必要です。

 


今回は横置きで使うので、仕切りを入れ替えます。
苦戦しつつ、10分ほどで仕切りの入れ替えが完了しました。

 

 

整理収納開始

先ほど横向きに仕切りを入れ替えた収納ボックスは、全部で12か所の収納スペースができました。

 


細かいものなどをしっかりカテゴリー別に入れることができます。
 

 

収納を進めていくと、サイズ的に収まらないものがありましたので、一部間の仕切りを取り外しました。
小さいものや細長いものはほとんどこのケースに収まってしまいます。
 

 

次に大きな引出収納です。
 

 

こちらにはノートやレターセット、メモ帳などの紙類やポーチなどの大きめのアイテムを収納しました。

 


IKEAの収納ボックス(FLUNSフルンス)には書類などを入れていきます。

 

 

 


最後にIKEAのTJENAティエナに、ここまでに収まり切れなかった大きめのものを入れていきます。

 

 


あとはこれらのものを棚に並べていけば完成です。

完成

 

完成です!
収納前よりも使っているスペースは増えましたが、棚に直置きしていたノートなども収納できたので、とてもすっきりしたと思います。
また、収納ケースを使うことで、色の統一感も出せました。もちろん使いやすさも増しています。

動画でチェック