こんなに入って千円ポッキリ!

母の体調が心配で

予定より1時間近く遅れて長野に到着。

荷物を下ろし、

1番近いコメリで畑の肥料や庭の土などを

買いに行く。

来春からこういった物も

かなり値上がりすると聞いたので、

思い付くものだけ買ってみた指差し


本当はブロックとかレンガも

必要なのかも知れないけど…

もう家の中の事だけで頭が回りません泣き笑い


そうそうくる途中、

路面販売の林檎が1袋千円とビックリ価格だったので母へのお土産に2袋購入。

オマケで2個つけてくれました飛び出すハート


​和室フローリング1部屋完成〜

細かい事を言えばキリがないので

言わないで…完成ーニコニコ飛び出すハートパチパチ

まぁ初めてのリフォームなので

頑張ったと思います。


年代物のお家なのでリフォームも

それなりに工夫が必要なんだなぁと思いました。

クッションフロアシートの柄が和室と合わせると大正浪漫ぽくとても気に入り

和室は全部このシートを貼る予定です。


襖紙は1枚しか貼れませんでした。

この襖紙の色は笹炭竹という

カラーなんですが絶妙な色合いです。


今日はもうひと部屋の和室の畳を

引っ剥がして根太を切りまくる予定どすニコニコ

背中バキバキ泣き笑い