こんにちは!

3月に「震災と未来」展というのが
あるようで、

羽生くんの衣装展示もあるようですガーベラ








 



こちらも!


3月11日発売。




最近神社に行ってきました。

お賽銭箱もないし
お守りを売っているわけでもない
町中にある小さな神社。

結構そういうのが
ちらほらあって
スマホで検索すると
小さな神社が
たくさん出てくるので

そういったところに
行くのにハマっています。

最近のお気に入りの神社は

木の心地がよくて。

月と太陽の灯籠を見つけました!!

陰と陽の灯籠とも言える。

はいもちろん陰陽師繋がりです!

そして建てられたのは
戦国時代。

戦国時代にも最近、敏感です笑


















石を奉っています。

いしの力

月と太陽の灯籠。








丸。太陽。




太陽と月が重なって見えて
感動しました。

灯籠とかきちんと見たことが
なかったけど、

たぶん身近な
いろんな場所にこういったものが
在るのだろうなと
思いました。

結局

羽生くん、いつも
いろんな気付きを
ありがとう~!!キラキラキラキラ

ってことですねニコニコ


そいでは!





桜桜



虹




星




晴れ