☆モリノボ☆のブログ

☆モリノボ☆のブログ

車の事とか…?

Amebaでブログを始めよう!

 

25日と28日「ドライビングパレット那須」でのドリフト&オーバーステア克服基礎練習会(モリノボレッスンつき)

 

まだ少し空きがあります。

 

ドリフト走行、グリップ走行どちらも操るのに必要な操作は・・・

 

【まったく同じです!】

 

違いは車体のスラストアングルがついているか?ついていないか?の差だけです。

約1トンの重量物を意のままに操るのにはその為の「基本操作」や「理論」があります。

 

もちろんタイム出しも同じです。

 

練習をするなら基本をしっかりおさえてから自主トレすると、タイヤやガソリン、時間もお金も無駄が省けます。

そして後に上手になった自分に満足して楽しくなります!

 

 

ぁ、基礎練習自体は決して楽しくないかもしれません(笑

でも基礎を反復練習することはとても大事です。

 

モリノボも常に基礎練をやってます。

短時間かつローコストであらゆるスキルを磨けるからです。

 

基礎をしっかりおさえないで走りまくると・・・だいたい大クラッシュになるパターンがほとんどです。

実際にそのような人を100人以上は目の当たりにしています。

 

意図的にスピンを繰り返し練習し、スピンの仕方、方向をコントロールできるか?出来ないか? ここは大きな差になります。

 

ドリフトも変な癖がつく前に「ホンモノの操作」を知ってください。

ぶつけずにカッコよく、速く走らせられる様になります。

 

だまされたと思って「モリノボレッスンつきの基礎練習会」に来てみてください。

元超ヘタクソが トップカテゴリー に参戦できる様になったプロセスを惜しみなくお分けします!

 

 

ただ闇雲に走りまくってもそう簡単に上手にはなりません。

 

本当に必要な「やり方」を知っているか?いないのか?は大きいです。

 

 

基礎練習の大切さは後にならないと分かりにくいので、映画【ベストキッド】を是非観てみてください(笑 

 

 

 

話しがそれましたが、ご興味ある方はモリノボまでお気軽にお問いあわせください。

 

お電話は090-1058-3207 森田 まで(11:00~20:00)

 

 

 

 

12/25 NOVO走 「たのスピ!」【ドリフト基礎練習会】@ ドライビングパレット那須

 

【募集】
・ドリフト基礎パイロン(初心者、初級) : 3台
・ドリフト基礎パイロン+ (中級~): 3台
・ドリフトフリースタイル/オーバーステア克服:3台
★各クラス15分×4本 (予定
※常設3時間フリー定常円エリア有

 

【開催日】12月25日 (金)
【場所】ドライビングパレット那須
【受付】8:00~8:20
【走行時間】9:00~12:00
【参加費】8500円(レッスン料込

【ドリフト教習パック】半日 / 38000円「ドリフトがしやすい仕様の車両(ロードスターMT,ATあり)+走行費用+リアタイヤ2本+ガソリン20L+レッスン」のセットです。
※ドリフト教習パックでのご参加はお電話にてお問い合わせください。

 

レッスンは同乗、助手席同乗が可能。ドライバーと車のレベルに合わせて分かりやすく指導します。サスペンションのセットアップ、アドバイス等も可能です。

 

【 練習内容 】
グリップ派、ドリフト派どちらもスキルUPできる内容になっております。

・簡単なレイアウトのコースにて「スピン体験」、「スライドコントロールの練習」
・定常円旋回、8の字、サイドターン、パイロンスラローム、ワンコーナー等
・オーバーステア、アンダーステア対処の練習

「経験ゼロ」とか「まだまだこれから」って人はもちろん、ベテランまでもが気兼ねなく「車を動かしてスピンしまくってもOK!」な練習会です。

 

タイヤはできるだけ「グリップしない物」を用意するとより効果的な練習が出来ます。
※14インチ、15インチ、16インチ、17インチはホイールごとレンタル可能(2本6000円~)です。事前にお問い合わせください。現地でのタイヤ組換えも可能です。中古タイヤの販売もあります。

 

インストラクターはスピン経験がとても豊富(笑)な森田 登(モリノボ)がいろいろ教えます!
※お恥ずかしいハナシ… 実は人生初サーキット(TC2000)で、1周するうちに3回スピンするほど超ヘタクソでした(笑 
それでもがんばって練習しまくってラリーやD1GPやスーパー耐久に出場出来るようになりました!
努力型成り上がりの「元超ヘタクソ」がしっかりフォローしますので、ご安心ください!

 

 

☆注意事項☆

・4輪or2輪用の耳まで隠れるヘルメット(フルフェイス推奨)、グローブ、長袖、長ズボン、運転しやすい靴(底の柔らかいスニーカー等)をご用意ください。※ヘルメットレンタル可
・昼食の準備はありませんので各自ご用意ください。
・車両の整備は「しっかり」行ってご参加ください。
・排気音量が著しくウルサイ車両は走行をお断りすることがあります。
・1台の車を複数人でシェア走行を希望される場合は事前にご連絡ください。
・参加資格:18歳以上で自動車の運転が出来る方(免許、競技ライセンス等不要)※18歳未満の方の走行はご相談ください。

ご興味ある方は「コメント、メッセージ」お電話にてお気軽にお問い合わせください♪

 

エントリーフォーム : https://ssl.form-mailer.jp/fms/ae63d4c9687965

 

お問い合わせはお気軽にお電話ください。
090-1058-3207 NOVO EYES 森田(9:00~21:00)

 

 

当日の午後は「つくるまサーキット那須」がドリフトスポーツ走行日なのでそちらでのレッスンも承ります^-^

こちらのお問い合わせもお気軽にお電話ください。

 

 

 

NOVO走 「たのスピ!」【ドリフト&オーバーステア対処基礎練習会】@ ドライビングパレット那須

 

 

【募集】
・ドリフト基礎パイロン(初心者、初級) : 4台
・ドリフト基礎パイロン+ (中級~): 4台
・オーバーステア対処(初~中級) : 3台
★各クラス15分×7~8本 (予定
※常設6時間フリー定常円エリア有

 

【開催日】12月28日 (月)
【場所】ドライビングパレット那須
【受付】8:00~8:20
【走行時間】9:00~16:00(12:00~13:00はお昼休み)
【参加費】14000円(レッスン料込

 

【レンタルカープラン】:「ドリフト教習パック」は、【ドリフトがしやすい仕様の車両(ロードスターMT,ATあり)+走行費用+リアタイヤ2本+ガソリン30L+レッスン】のセット、全日:78000円 半日の場合は38000円
※ドリフト教習パックは事前にお電話にてお問い合わせください。

 

レッスンは同乗、助手席同乗が可能。ドライバーと車のレベルに合わせて分かりやすく指導します。サスペンションのセットアップ、アドバイス等も可能です。

 

【 練習内容 】
グリップ派、ドリフト派どちらもスキルUPできる内容になっております。

・簡単なレイアウトのコースにて「スピン体験」、「スライドコントロールの練習」
・定常円旋回、8の字、サイドターン、パイロンスラローム、ワンコーナー等
・フルブレーキのロックコントロール、ブレーキリリースコントロール練習
・グリップ走行時を意識したオーバーステア、アンダーステア対処の練習

 

タイヤはできるだけ「グリップしない物」を用意するとより効果的な練習が出来ます。
※14インチ、15インチ、16インチ、17インチはホイールごとレンタル可能(2本6000円~)です。事前にお問い合わせください。現地でのタイヤ組換えも可能です。

 

「経験ゼロ」とか「まだまだこれから」って人はもちろん、ベテランまでもが気兼ねなく「車を動かしてスピンしまくってもOK!」な練習会です。

 

インストラクターはスピン経験がとても豊富(笑)な森田 登(モリノボ)がいろいろ教えます!
※お恥ずかしいハナシ… 実は人生初サーキット(TC2000)で、1周するうちに3回スピンするほど超ヘタクソでした(笑 
それでもがんばって練習しまくってラリーやD1GPやスーパー耐久に出場出来るようになりました!
努力型成り上がりの「元超ヘタクソ」がしっかりフォローしますので、ご安心ください!

 

 

☆注意事項☆

・4輪or2輪用の耳まで隠れるヘルメット(フルフェイス推奨)、グローブ、長袖、長ズボン、運転しやすい靴(底の柔らかいスニーカー等)をご用意ください。※ヘルメットレンタル可
・昼食の準備はありませんので各自ご用意ください。
・車両の整備は「しっかり」行ってご参加ください。
・排気音量が著しくウルサイ車両は走行をお断りすることがあります。
・1台の車を複数人でシェア走行を希望される場合は事前にご連絡ください。
参加資格:18歳以上で自動車の運転が出来る方(免許、競技ライセンス等不要)※18歳未満の方の走行はご相談ください。

ご興味ある方は「コメント、メッセージ」お電話にてお気軽にお問い合わせください♪

エントリーフォーム : https://ssl.form-mailer.jp/fms/e9cb4ecb687850

 

 

お問い合わせはお気軽にお電話ください。
090-1058-3207 NOVO EYES 森田(9:00~21:00)

表示を縮小