金子勇に関する嘘みたいな雑学 #shorts https://t.co/gvQ0WtFgys @YouTubeより
— ゆう (@yu2kula) 2023年12月11日
Winny制作者が裁判してる2004〜2011年の間にあったこと
— まぎらわしぃ (@magirawashili) 2023年12月11日
YouTubeができる(2005-
Skypeでビデオ通話できる(2006-
iPhone発表(2007-
facebookが流行る(2010-
Googleのユニークユーザーが10億突破(2011-
この7年間で日本はIT業界からおいていかれたよね
金子勇を逮捕した京都府警と検察の責任は大きい
日航機123便に乗っていたトロン技術者、今や世界中の人が使う通信技術の先駆者天才プログラマー金子勇さん、いつの間にやら🇺🇸が特許を取ったSTAP細胞の小保方さん…
— アメリカから見た日本 (@yamatogokorous) 2023年12月13日
日本が世界を席巻できる様な技術者だけは【偶然に】何かに巻き込まれてきた。… https://t.co/lPniEWClpX
松本優作『Winny』蔓延する違法ダウンロード…⾰新的ソフトWinny開発者金子勇は著作権法違反幇助で逮捕される…手段か目的か?善用か悪用か?権力に抗した7年に及ぶ裁判の顛末…東出昌大が18キロ増量、金子なり切り演技の凄み…警察裏金問題絡めるが焦点ボケ、演出に難あるが映画化の意義は大きい佳作 pic.twitter.com/C6mY4NXAg7
— 魔の山 (@manoyama12) 2023年12月10日
シェアさせて頂きます🙇
ビットコインの
ナカモトサトシさんが
金子勇さん??
中本勇勇(ナカモト・サトシ)
— みやちゃん (@Miya_chan36) 2023年12月13日
真ん中で区切ると左右対称となる
サトシ・ナカモト=金子勇
ビットコイン=P2P=Winny https://t.co/szq02Y5HjP