「大好き」と言うか… | モリノ日記

モリノ日記

電話占い「Mahina」のモリノのブログです。自称イケメン、通称ゆるキャラ。そのうち萌えキャラ。対面のお客さんには「全くオーラを感じさせない占い師」と言われながら慕われてます。楽しくいこうよ人生は。

大好きすぎる、は危険!?彼に依存した恋の結末と対策 - Ameba News [アメーバニュース]
https://news.ameba.jp/entry/20180219-882/

どうも
心を言葉にするのは
難しいと思っている
鑑定士のMORINOです。
{01D9DA46-EC12-470A-8571-E6C3849F2E21}
ネコ?うん、ネコですが。何か?

好きになるのは
しょうがないんだけどね。

好きすぎて、仕方ない。

と言う事になっちゃったら

出来れば、出来ればね。

ちょっと、その心を
頭で分析して欲しいのです。

今後の自分の行動を
コントロールする為に。

あくまで、私の考えですが
「大好きすぎて」の結果で
「依存」は無いかな。

だって、相手の事が
大好きならば、相手に
迷惑をかける行動や
言動はしないと思います。

つまり

現代でいう
「大好き」と言う言葉は

「欲しい」

という欲求が言葉を
変えただけなんだと思います。

生理的欲求
安全安心の欲求
愛情や所属の欲求
自己実現の欲求
※Wikipedia参考

欲求にも色々あるけれどね。

それらを相手にぶつけて
しまっているじゃ無いのかな。

さらに言っちゃえば

もし、依存してしまって
いるならば、その人は
相手が好きなんじゃなくて

自分が大好きなんだよね。

ちなみにね

相手の事が大好きならば
どこが好きなのか言える。

と思うのだけどね(笑)

そこを掘り下げていくと
自分の「大好き」という
気持ちが、純粋に好意か
依存かわかります。

心が結構、痛いけどね。

けど、そこまでやれれば
色んな意味で失敗はしない。



誰かを大好きになっちゃったら
物凄く、辛いんですよ。本当に。

で、それが自分の依存と知った時は
自己嫌悪に陥りますよね(笑)

でも、そこから自分の身の振り方や
相手への接し方を調節できて…

だからこそ、相手からちょっとずつね
信頼されていく事が出来るのです。