熊野三山巡り | 森の目

高野山を後にして、



三日目「4月9日」は熊野三山を巡る旅に!




この日はレンタカーを借りて運転の上手いお二方に頼り

ペーパードライバーの私は終始後部座席におりました(笑)



熊野三山は日本全国に約3千社ある熊野神社の総本社、



何より私が大好きな八咫烏がシンボルなのです…!





山々を越えて最初にたどり着いたのは「熊野本宮大社」







流石の本宮、たくさんの人で賑わっておりました。

こちらではお参りの後、カラスのポストをにこにこしながら撮影。



黒いポストというのは迫力があります。




本宮の傍には日本一の大鳥居がありまして

それが予想外のスケールで驚きました。


と近くの畑にカ・ラ・スちゃんが…!熊野のカラスに大興奮です。





トコトコを歩いて大鳥居と一緒にパシャ!






次に訪れたのは「熊野速玉大社」





三社の中では小さめの神社でしたが本殿がとても綺麗でありました。







そしてラストの「熊野那智大社」へ!





こちらは階段をひたすらに登って行くのですが途中にたくさんお店もありまして

神社と周りの方々が支えあっているような下町の雰囲気が面白かったです。





こちらにもカラスの像が!



神社内にある熊野古道をすこーしだけ歩けました(笑)







参拝後、近くのお茶屋さんで「滝もち」なる美味なお餅を頂きまして






その後、ギリギリの時間ではありましたが近くにある那智の滝へ!


入り口の飛瀧神社。








那智のお山の飛龍権現とはこちらの滝のことだそうで。

まさに龍の化身、堂々たる姿なのです。


その後、明日に備えて花の窟神社近くのお宿に移動!


熊野三山はその名の通り山々を巡る旅でありました。

お山ごとに特徴があってそれぞれとても楽しかったです(^^)




そして最終日(4月10日)!




朝から生憎の雨ではございましたが海岸沿いを歩き

世界遺産の獅子岩へ。


荒れる海と空をバックにワイルドな表情が似合う獅子岩。









その後、花の窟神社へと。







花の窟神社には社殿がなく、巨岩である磐座が神体だそうで今日まで伝わる自然信仰がありのままに伝わってきます。早朝だったので神主さんもおらず

とても静かでした。




雨が降っていた為できませんでしたが

本来は裸足になって白石の上でお参りするのだとか。

ご神体に掛けられたお綱。



こちらは祭られているイザナミノミコトの墓地であったとされておりまして

亡くなったのは少し離れたところにある産田神社であったという逸話が

あるそうでそちらもお参り。。





そして御朱印を頂きたく、神主さんがいらっしゃるのを待ったり

のんびりとしておりました。


その後、関西空港まで四時間以上の道のりを運転してくれた友人には

感謝しかないのです。






こちらは旅の目的の一つであった熊野三山各位の「熊野牛王符」!

神社毎に違うのです。





そして那智黒石で出来た愛らしい八咫烏!杯は那智の滝の物です。






今回は初めての空港でものんびりと出来

大きなトラブルもなく無事に帰って参りました。


神社仏閣を巡る旅、とても楽しかったのでまた行きたいです(^^)