待ちに待った  ハマスタでのプロ野球。


オープン戦最終日に

ようやく、選手達は ハマスタの新しいグラウンドで試合をする事が出来て


ファンである私は 「おかえりなさい!」とエールを送る事が出来ました☆

{4226C0CD-F00E-4474-A4B9-79AFB60F1636}

{E1BFB0AB-50BE-49E1-A787-1E5A1D94E6DE}
ベイカラとベイスターズエールも最高においしい

ハマスタ日和な 25日に

初打席で  背番号25 の 筒香選手が


ホームランで「ただいま」と応えてくれるなんて。。。

(※ あくまで杜野の個人的な解釈です)


なんて 最高なキャプテンでしょう。

こんなに幸せな 
ベイスターズ2018 初ハマスタにてオープン戦最終日があっていいのでしょうか。

{0843C95D-17D4-49D5-B751-10F5F9F0DDCB}

{0C868F2E-15F7-47C8-975D-DABE759171C7}
もぅ、このホームランを見られただけで

だいぶ満足しそうになっていました。




が!!!!


しかし!!!!


出てくる  出てくる  見たい選手達。


大和選手の守備は流石で、倉本選手も慣れないセカンドに食らいつくように守っていました。


神里選手もすっかり馴染んでいて、プレーキレッキレだったし、
私イチオシの楠本選手も6回代打出場でタイムリー!!
流れをぐっとベイスターズに引き寄せてくれました。



ロペス選手・宮﨑選手は言うまでもなく頼もしく、
なんとなく三嶋選手の顔つき?体格?雰囲気がね、変わった気がしたなぁ〜。


国吉選手もサクッと三振をとっていましたし、
東選手の堂々たるハマスタオープン戦デビューもかっこよかった!!!

歓声が凄かったですね(⁎ ᵛ ᵕ ᵛ)


最後痛烈な印象を、爪痕を残して行ったのは
{5029BCE1-9E7E-4BF0-9600-8CDF65661B34}

ソト選手。  
いやぁ〜〜9回1アウトで代打出場。
2球目をツーベースヒットにしたのですが、
その打球の速さよ!!!

すごかったなぁ〜〜!!!


今日は うえっち♪  (上村彩子ちゃん) とも一緒に観ていたので
西武の話もいろいろ聞けたの♪♪♪

{07ED39FC-FCFA-4F3C-BE97-B8BBA8E27622}

流石〜〜のプレーが出てくる!出てくる!!

西武スタメンの名前を見ていても みんな怖いもんね〜
名前に重みを感じるよ。


西武ではね、私、メヒア選手の応援歌が大好きなの!!
今日はちょっと一緒に口ずさんでみたりして☆
やっぱり あの応援歌癖になるぅ〜〜☆

{D42AB03F-C9F9-413A-9E75-F969C2B49AE4}

途中、 西武ファンの るるきゃんさん(佳村はるかさん)もハマスタに観戦に来てくれたの☆


るるきゃんさん、  ハマスタ初観戦だったみたいで
合流するなり、終始「わぁ〜すごーい! すごーい!!」って言ってた(笑)


席は別々だったんだけど、
今度はゆっくりご案内したいなぁ〜☆


{F43AEA5F-82D4-4931-9428-29F0544CDF3A}
試合はもちろん!

試合後はグラウンドに下りて決起集会に参加しつつ、新しい人工芝の感触を確認☆

モフモフ フカフカ ツルツル 気持ちよかった˶⚈Ɛ⚈˵


私が外野の選手だったら、スライディングキャッチした後 
しばらく立ち上がりたくないね。

そのままゴロンと青空見ていたい☆

{BA6920A8-985A-4247-A379-852CB7B62AFF}

桜木町駅に移動して、出陣式も観て来たの☆

もぉ〜ベイスターズ三昧!!
ベイスターズツアーだったね。

試合は負けたけど、
どっぷりベイスターズを楽しめて充実感・満足感いっぱいです(⁎ ᵛ ᵕ ᵛ)

ラミレス監督が、宮﨑選手の事を
「Pu-!! Miyazaki!!!!」と呼んでて面白かった☆

{3233886A-63F0-490E-AE33-3691ED7C7BC0}

いよいよですね〜〜!  やきゅやきゅっ(*≧∀≦*)

今年は貯金の年にする!!
{FC71FCAF-849D-4056-8F88-2B01E93ADAFC}

ばいちゃ☆★