ど~も(^O^)/編集長のまこデスチョキ(笑)



今回は、女性にオススメ!!

とーーーーーっても可愛い唐辛子ご紹介!!


「みかん唐辛子」
杜野まこ オフィシャルブログ「真実のくち MAKOのくち」 powered by Ameba
編集長、第一声目は大きな声で「可愛い~(*≧∀≦*)」

も~キュンキュン♪しちゃうようなパッケージでしょ!!


愛知大学との共同研究で開発された唐辛子なんだとか☆ミ

杜野まこ オフィシャルブログ「真実のくち MAKOのくち」 powered by Ameba
可愛いのはパッケージだけじゃなかった!!


見よ!!このcuteな粉末!!
杜野まこ オフィシャルブログ「真実のくち MAKOのくち」 powered by Ameba
鮮やかrな黄色のみかんパウダーと、

真っ赤な唐辛子が見事に混ざり合っておるでござる(*´ω`*)


なんてキレイな色味なんでしょ♪


見た目を思う存分楽しみ、胸キュンキュンさせてだいぶ満足気味な私。

ずっと眺めていたくなるような気持ちにケジメつけて~


実食!!



むむむっ!!!!

甘い!!甘いでござる!!


確かに、唐辛子の香りの方がみかんより強く、

多少ピリッとするものの…


味はみかんの甘味がしっかりしてて、でもくどくない。

さらりとしたみかんパウダーの甘味に、時々ピリッと唐辛子がイタズラしてる感じ(笑)


粉末は柔らかくで、みかんパウダーは溶けやすいみたい。


編集長、うどんに入れて食べてみた☆ミ

かなりの量入れないと辛さは感じないし、

スープのダシの味に負けちゃってる。

ただ、入れた時の色味はとーーーーーーってもキレイ!!


この綺麗な色のみかん唐辛子が、パァ~って広がっていくのを見てるのが楽しかった♪


個人的にはこの唐辛子…

お菓子に合わせたい!!


クッキーにシュガーパウダーをふりかけるのではなく、みかん唐辛子!!

チョコレートにも合うと思うし、茶色にこの色ははえるだろうな~♪


もちろんかけるだけじゃなくて、調理段階で使っても面白そう!!

シフォンケーキやいたら、いい感じで唐辛子見え隠れして素敵かも♪


うん、お菓子に合わせたい!!


「みかん唐辛子」

私個人の調査

辛さ:★

甘み:★★★(みかんの甘味)

香り:先行・唐辛子、後攻・ちょっとみかん。

苦さ:★(ちょっとだけ唐辛子の苦味残るかな)


味:★★★

刺激:ピリっとたまにする

満足度:★★★★

※辛さLevel★★★=CoCo壱のカレー6~7くらい。

☆一言感想☆
お土産とか、贈り物にいいかも!!

可愛くて美味しい、女子ウケ間違いない!!

辛くて美味しいモノ情報、随時募集中です(^^)
コメントやツイッター・フェイスブックによろしくお願いします!!キラキラ


http://www.facebook.com/morinomako