ランチは『ハングリーベア・レストラン』。

ここのカレー大好きラブ

 

   

 

この日は10:00開店。

10:12頃では席が2割埋まっている印象。

レジは数人だったのですぐに購入できました。

 

10:30頃だと8割くらいに増えたよ。

みんな食べに来るの早いねw

 

      

 

ダイヤオレンジ チキンカレー 900円

 

昔からチキンカレーを注文。

だいぶ値上げしたね~w

甘口または中辛から選択が可能です。

 

ダイヤオレンジ ハングリーベア・カレー 1200円

 

ハンバーグにチキン、エッグが入った贅沢メニューナイフとフォーク

ディズニーを感じる可愛いカレー。

甘口または中辛から選択が可能です。

 

ダイヤオレンジ リトルハングリーベア・セット 780円

 

娘はキッズメニューを注文。

カレー・サラダ・ゼリー・ドリンクがついてこの価格は魅力キラキラ

 

   

 

ブレちゃったけど、ジュースはM360円。

こちらも価格は高騰中。

暑いからグビグビジュース

   

 

この日は気温30℃くらいの涼しい日。

ただお部屋の中は冷房がきつく・・。

寒すぎて隣の親子は席を移動していましたびっくり

 

半袖・短パンの娘も寒がり・・・。

カレーもすぐに冷めちゃったしアセアセ

冷房の下の席は危険ですよ~注意

 

   

 

夜は『れすとらん北斎』を予約。

プライオリティ・シーティングを利用しましたパソコン

17:40~をゲットスター

 

   

 

ディズニーに行く際は毎回ホテルに宿泊している我が家車

1時間ちょっとで帰れる距離ではあるけどw

 

ホテル予約者はチェックイン1ヶ月前の9時から予約が可能。

通常だと10時開始だから1時間早いよおねがい

 

ただどのレストランも開始直後からすぐに埋まり・・。

連泊者もいるのか最初から埋まっていた時間もあるし・・。

ホテル宿泊者じゃないと予約するのは無理だねアセアセ

 

   

 

1階で予約の確認をし、2階へ誘導。

待合室に数分で待ったのちに席に案内して貰えました。

客席も奥まで広がってゆったり富士山

 

     

 

ダイヤグリーン 鮪と海鮮のちらし丼 2580円

 

主人が頼んだメニュー。

ミッキー型になっていて可愛いウインク

ボリュームもあって美味しかったそうですラブラブ

 

      

 

キリンの生ビール800円。

ホテルに車は停めてきたのでグビグビ生ビール

ジュースは各400円でした。

 

   

 

ダイヤグリーン ロースかつ膳 2380円

 

「ちらし丼」は料理名を伝えて運ばれてきたの。

ただ次の料理は何も言わずに私の座席へ。

蓋をあけると、あれ?鮪丼だよハッ

 

男性キャストの方に伝えると、ぶっきらぼうな様子で撤去驚き

時間が経ったのちにロースかつ膳が運ばれてきました。

時間に余裕があって良かったアセアセ

 

      

 

茶碗蒸しもミッキーで可愛いピンクハート

柔らかいし、ちょうど良い甘さ。

 

ただ味噌汁が尋常じゃないくらい濃い・・・えーん

 

慌てて作ったのか・・・?

飲めたものじゃないよーもやもや

 

普段薄味の味噌汁を飲む私。

逆に濃い目が好きな主人も一口飲んでビックリ。

外食時に食べた中で1番不味い味噌汁だったかもうずまき


   

 

ダイヤグリーン 単品うどん 580円

 

好き嫌いの多い娘。

キッズメニューはどうも苦手な物ばかり・・・。

 

事前にネットで調べると単品のうどんがあるもようパソコン

ただメニューには掲載されておらず。

メニューのQRコードを持ってきたキャストさんに、

 

 私 : 「単品のうどんありますか?」

キャ : 「メニューを見てください・・」

 

新人だったようで逃げるように去って行きましたランニング

ただ注文を取りに来た方は即答で対応。

無事に頼めて良かった~キラキラ

 

うどんは温・冷で選択可能。

価格は580円です。

 

      

 

弾力のあるしっかりとした麺。

比較として鮪丼を置いたけど、大きさが伝わるかな?

美味しいし量も多いので娘はお腹いっぱいになっていましたさくらんぼ

 

隣に来た親子はママと未就学児がそれぞれ単品うどんを注文。

私も次行く機会があるなら単品うどんにしようかな。

 

   

 

れすとらん北斎。

簡単にまとめると、

 

丸ブルー プライオリティシーティングは便利

丸ブルー ゆったりと食事ができる

丸ブルー うどんはお得

 

18:20頃には食事も終了。

レストランだと料金は高いけど、ゆったりできるのが良いね。

ベビーカーの方も気軽に入れるお店だと思いますうさぎのぬいぐるみ

 

注意があるとしたらトイレ!!

女子トイレは3つしかないので行列だったよ驚き

余裕があれば出てから行くことをおススメします星

 

つづく・・・。