連休中に実家に帰省。

普段は主人の運転で行くの馬車

座ってるだけだから快適~シャボン玉

 

でも両親から電車で来るよう指示。

電車での苦労を味わえと。

わざわざそんなことしなくても・・・スティッチ

 

そんなことで娘と2人の電車移動。

今年5月の遠足以来だわ。

ただ乗換は初体験(´-┃

 

最寄り駅からは各駅でのんびり。

時間は2倍かかるけど座れてほっ

娘は久しぶりの電車にキョロキョロテレスマイルちゃん

 

電車移動での困ったこと。

それは、

 

1 電車とホームの隙間で怖がる

2 エスカレーターが乗れない

3 EVが少ない

 

隙間は駅によって幅が広かったりスティッチ

毎回持ち上げてヨイショ。

後ろに人がいなくて良かった。

 

エスカレーターは途中から立つのも拒否。

動いてるから怖いみたい。

階段がない場合は毎回抱っこです汗

 

実家までは乗換2回。

ただ山手線は混んでそうで無理スティッチ

遠回りして地下鉄を選択!w

 

3本目に乗る駅。

都会のど真ん中なのに階段ばかり。

スーツケース抱えた観光客が哀れだよ・・・汗

 

幸いどの電車も空いてて座れた★

時間はかかったけど娘の為ならね。

ずっと静かにしててくれてありがとう~Wハート

 

両親には敬老の日のカステラをw

文明堂で買って行ったよプレゼント

孫から渡せば喜ぶものだねきゃはっ♪

 

      

 

あと誕生日ケーキも購入。

母と私は9月生まれなのです天使

トップスのチョコレートケーキ最高ドナルド(ウインク)

 

   

 

しかし帰りは山手線に乗るよう文句が。

いちいちうるさい両親ですむかっ

空いてる電車乗って何が悪いドナルドダック

 

1本目の電車は行きと違う電鉄で即座れるキラキラ

実家までは電車の選択肢も多いのw

いろんな鉄道に乗れて娘はニコニコドラえもん

 

2本目はついに山手線。

空いてた1席をJKが座るもすぐ譲ってくれたよドナルド(泣)

気づいてくれた優しさが有難いわクローバー

 

3本目はまた各停にするも15時頃は混雑。

さすがに座れず2駅立つことに・・・。

でも静かに立ってくれて感動ミッキー

 

初めて実家へ電車移動。

正直めっちゃ疲れた~泣

乗り越えられた達成感は大きいけどね★

 

でも今後は車でお願いします馬車

もう良いでしょ・・・w