引き続き、
森のニーナです

はーふ?
と何気なく聞いてくるのに、
そう!と答えると皆さん
えー!!日本人にしか見えないーポーン
と言ってくるのです
、、ん??なんで聞いたんだはてなマークはてなマーク
多分名前がカタカナだからか?笑い泣き
私には日本人は色白で綺麗な方が多いので日本人!と言われると嬉しいですニコニコフフフッ
ちなみに現地の人もフィリピンぽい!と言われるとあまり喜びません‥脚長くて綺麗な人多いのですけどね爆笑
陶器のような色白肌は憧れますね〜 ラブ

前置きはさておき、
その通りなのですDASH!
実は私のお母さんがフィリピン人で
お父さんが日本人のハーフなのです

フィリピンに住んでいたのですが、子供の頃は日本に住んでおりました!
今日はその経由をお話しする前に、
まずお母さんがフィリピン人だとどのような我が家だったかというおはなし目ハッ

 食に関して。
朝食はオートミール🥣
昼食夜ご飯は、フィリピン料理。
そして門限。
中学あがっても門限は5時で、夏は5時半とかでしたえーん
ひどいときなんて4時半‥学校終わって一旦帰ったらもう出れない。。
最近の子はどうなんだろ??めっちゃ気になる

子供の頃、母はすごく怖かったです‥

母は声は優しいのですが、怒ると飛び出るくらい目を丸く大きくし、怒りでプルプルと震えるのです‥ムキーチーンムキーチーン

母が怒り震えると私も恐怖に震え、貧血なような症状になり、血の気が引くという感覚を小学生のときに知りました。笑い泣きドクロ叫び

そのおかげで、
学校や仕事、怒られて泣き出すことはありませんでした。なんせ世界で一番怖いものは母だったので🌏(私にとって、はね

でも、良かったことは、怒られることが怖くないおかげで(もちろん嬉しくはないですが)、自分の罪悪感と正面から向き合うことができるようになった気がします。
お母さんから怒られているとき、自分が悪いという事を認める事も同時に怖かったのでゲローw


そんな母も23を過ぎた頃から急に何に対しても口出しをしなくなりましたびっくり
むしろめっちゃ甘えん坊で本人が言うくらい母娘の立場が完全逆転したそうです。口笛グラサンキョロキョロ
そんな話をたまに他でも聞きますビックリマーク
ケンカするほど仲が良くなるは本当なのかなはてなマーク

今では誰より仲良しですチュー

皆さんにとってのお母さんはどんな存在でしたかはてなマーク
なんだかんだ結局最後はお母さんだったり家族が一番ですよねラブラブラブ

今年も長いお休みがあれば帰りたいなーおねがい

誰か里帰りする、誰かの誕生日、となると親戚がこのくらい集まります笑い泣き笑い泣き笑い泣き

多すぎるのもそうですが、毎度同じメンバーではないので知らない人が混じってても気づきません(ノ_<)笑笑
でも案外楽しいですよラブ
グラサングラサングラサン

次回ビックリマークビックリマーク:
そんな私は12歳の時にフィリピンに旅立ちました!
その経由を、次回お話ししますおねがい



チャンチャンクラッカークラッカークラッカーアップアップアップ音譜音譜音譜
読者登録お願いしますラブラブラブ