こんにちは。

 

昨日はとっても良いお天気。

 

盛岡市の高松こがねパークで開催された

わんにゃんまつりに出店いたしました(=^・^=)

 

 

とても気持ちの良い会場でした(*^^*)

 

 

例によって例のごとく

担当者はいろいろ忘れ物をしたり

不手際があったのですが、

頼りになるボランティアの

みなさまのおかげで準備は

とってもスムーズに進みました\(^o^)/

 

 

すっかり成長したもりねこフレンズの

メンバーも駆けつけてくれました。

 

いっぱいお手伝いしてくださって

本当に助かりました(*^^*)

 

 

ねこたちは緊張の面持ちで

譲渡会に臨みます。

 

残念ながら昨日の出場メンバーの中から

おうちが決まった子はいなかったのですが

花巻こねこたち3にゃんにおうちが決まりました🎊

 

ずんだくん、あんころもちくん、

きびだんごくんが決まりました\(^o^)/

 

ごまだんごちゃんとまんじゅうくんは

一緒に迎えてくださるおうちを

募集中です!

 

 

ともにクラウドファンディング

挑戦中のアニマル・ファースト山屋代表と。

 

一緒に頑張ります!!

 

 

グリーンコーヒーさんとも

コラボのお話をいただきました\(^o^)/

 

こちらはオーガニック&フェアトレードの

素敵なコーヒーです☕

 

ゴミを削減するという意味から

10杯分または30杯分がおススメだそうです!

ゴミ削減まで考えているコーヒー、

素敵ですね✨

 

みなさま、お楽しみに!

 

そして、わんにゃん祭りの後は

5階さよならパーティー🎉

 

 

スタッフ&ボランティアさんで

にぎやかに5階にありがとうの

挨拶をいたしました(*^^*)

 

 

ここはケアルーム。

ケアルームからもたくさんのねこたちが

巣立っていきましたね(*^^*)

 

みなさま、6年半本当に

ありがとうございました<(_ _)>

 

10月7日(土)からは

FIVキャリアのねこたちが

2階の保護ねこカフェでみなさまを

おもてなしいたします!

 

2階のねこたちは・・・

 

 

今朝、もりねこ診療所と

しっぽのおうちへと

出発いたしました(*^^*)

 

また譲渡会などでお目にかかれると思いますので

(そうあってほしいです(^^; 

 おうちねこ修行が進まないと

 譲渡会メンバーには選抜されません)

みなさま、ぜひ譲渡会にも

遊びにいらしてくださいね!

 

クラウドファンディング、

目標まであと一押しです!

 

 

みなさまのご支援をお待ちしております。

 

 

それでは、リニューアルオープンまで

しばらくお待ちくださいませ<(_ _)>

 

もりねこSHOPは営業しておりますので

みなさまぜひご利用くださいね。

 

ニコ お買い物で保護ねこ支援!もりねこSHOP

 

爆笑 Readyfor継続支援 こちらからお申込みいただけます

 

ニコ 公式HP こちらからご寄付いただけます

 

グラサン instagram フォロー大歓迎

 

クリックでの応援はこちらから!(=^・^=)

 

にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ

 

おはようございます。

 

本日9月24日(日)17:30をもちまして

もりねこ5階、タイコウクロノーブキャットシェルターは

閉館いたします。

 

 

2017年1月12日のオープンより

6年8か月の間みなさまより

ご愛顧いただきましたこと

心より感謝申し上げます。

 

思い返せば初めてのクラウドファンディングで

みなさまからご支援を賜ってのオープンでした。

 

 

懐かしい写真(*^-^*)

海老蔵くんと真澄ちゃんです(=^・^=)

 

みなさまの思いが詰まったもりねこ5階、

閉館となりますことは本当にさみしく

また申し訳ない思いです。

 

しんみりした気持ちになりがちですが

もりねこがこれで終わってしまうわけではありません!

 

FIVキャリアのねこたちは2階に、

2階のねこたちは診療所や

一時預かりボランティアさんのおうちへと

移動して引き続きずっとのおうちを探します。

 

というわけで、開催しておりました

もりねこ5階さよならパーティー。

 

廊下に飾られたねこたちの写真や

あたたかいメッセージの数々。

 

 

真澄ちゃん、海老蔵くん、武丸くん…

懐かしい写真を拝見して

みんなかわいかったな、と

笑顔で思い出に浸っております。

 

 

もりねこ5階にご入場いただけますのは

本日が最後となっておりますので

みなさま、ぜひご利用くださいませ(=^・^=)

 

18:30~からはYouTubeとInstagramで

さよならパーティーの様子も配信予定です。

 

 

パーティーの様子は明日以降のブログで

改めてご報告いたしますね。

 

また、高松こがねパークでの譲渡会も

11時~14時で開催しております!

 

 

こちらにもぜひ遊びにいらしてくださいね!

 

物販は10時から開催しておりますよ(^^♪

 

クラウドファンディング終了まで

あと5日となりました。

 

 

こちらもぜひご協力くださいませ<(_ _)>

 

 

 

それでは、本日はもりねこと

譲渡会会場でみなさまを

お待ちしております!

 

もりねこSHOPのご利用も

お待ちしております(=^・^=)

 

ニコ お買い物で保護ねこ支援!もりねこSHOP

 

爆笑 Readyfor継続支援 こちらからお申込みいただけます

 

ニコ 公式HP こちらからご寄付いただけます

 

グラサン instagram フォロー大歓迎

 

クリックでの応援はこちらから!(=^・^=)

 

にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ

こんにちは。

 

本日はリニューアル前の嬉しいお知らせ!

 

ふわふわ長毛のリゾットちゃんと

 

 

ボブテイルがかわいいサンゴちゃん。

 

 

一緒のおうちに卒業いたしました🎊

 

とっても仲良しのふたりですので

同じ場所から来たのかと思いましたが

実は全く別の場所から来ておりました(^^;)

 

 

リゾットちゃんは宮古の山の中で

お世話をしてくださっていた

ご高齢の方が亡くなってしまい

ご親族の方からご相談がありました。

 

 

サンゴちゃんは地域猫として

お世話してくださっていた方が

お引越しすることになり、

今後は面倒を見ることができないから、と

もりねこにご相談くださいました。

 

リゾットちゃんもサンゴちゃんも、

お世話してくださっていた方や

ご親族の方が最後まで責任を持って

ねこたちの将来を考えてくださった結果です。

 

おかげさまで、ふたりとも

とっても優しいずっとのご家族が

迎えに来てくださいました💐

 

リゾットちゃん、サンゴちゃん、

卒業おめでとう🎊

 

ずっとずーーっと、幸せにね!

 

ねこを迎えるということは

最後までいのちに対する責任を

持つということでもあります。

 

ニンゲン、年齢にかかわらず

いつ何が起こるか、本当に分かりません。

 

いざというときの備えとして

たすけあい制度も

ご検討いただけますと幸いです。

 

 

明日は高松こがねパークでの譲渡会。

お天気もよさそうです(*^-^*)

 

 

みなさま、ぜひ遊びにいらしてくださいね!

 

もりねこ5階も、ついに明日が最終日。

みなさま、ぜひぜひお越しくださいませ。

 

また、18:30~YouTubeとInstagramで

さよならパーティーの様子を

LIVE配信する予定です。

 

 

こちらもお楽しみに!

 

そして、最後にお願いです<(_ _)>

 

ただいまねこ砂がピンチとなっております。

 

 

Amazon欲しいものリストから

お手軽にご支援いただけますので

よろしければご利用ください<(_ _)>

 

そして、本日はビッグルーフ滝沢にて

つなげるモリガス展に出展中です!

 

 

ひと店長が一日おりますので

ぜひ遊びにいらしてくださいね(^^♪

 

もりねこSHOPのご利用も

お待ちしております(=^・^=)

 

ニコ お買い物で保護ねこ支援!もりねこSHOP

 

爆笑 Readyfor継続支援 こちらからお申込みいただけます

 

ニコ 公式HP こちらからご寄付いただけます

 

グラサン instagram フォロー大歓迎

 

クリックでの応援はこちらから!(=^・^=)

 

にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ