甘味 IKOMAにて1日の考察 | simple

simple

4+2にゃんとの日々や、日常のつれづれ時々愚痴、のブログです(・∀・)

 
 
ケーブルを下りて
アーケード続きにある
グルメ&ショッピング施設に入りました。
 
 
『貫通石』
心願成就とあります。
ほんまかいな真顔

 

 

 

 

来た時に

気になったお店に

お茶休憩しようと決めてました。

 

 

『甘味 IKOMAYA』

 

 

 

 

 

暑かったので

かき氷が気になったのですカキ氷

 

 

 

 

 

私は『ずんだ氷』

 

 
 
 
 
キャンディーさんは
『ごまミルク』

 

 
お互い、ひと口ずつ交換。
 
 
ずんだ氷は枝豆の味が濃くて
満足満足ルンルン
ごまミルクも
ごま味がしっかりしてて
練乳の味ともマッチして
美味でしたルンルン
 
 
 
 
今回のおでかけは
キャンディーさんが
私の吉方位を見てくれて
大吉度も、ものすごく高い
石切さんと生駒聖天さんの
方位を選んでくれたのです。
 
 
私は私で
その頃、見るブログ見るブログに
なぜか皆さん
「生駒聖天」さんの記事を書いていて
頭に名前が刻まれていました。
 
 
だから、キャンディーさんが
生駒聖天と名前を出した時
「おや?」と思い
参拝することにしたのでした。
 
 
行きには
可愛い猫のラッピング電車に当たり
 
お昼はキャンディーさんが
猫好きの私のために
猫尽くしのお店に連れて行ってくれて
 
思いつきで寄った石切さんでは
御湯神楽神事を見ることができ
 
贅沢にもキャンディーさんのガイド付きで

生駒聖天さん他いろいろ

参拝してまわれて
 
なぜか体調も軽くなって
本当に良い1日でした。
本当に吉方位でした。

感謝(´人`)
 

 

 

 

カキ氷コーヒー

かき氷とホットコーヒーで

休憩していると

ゴロゴロと聞こえました雷

 

私「あれ?雷鳴ってない?」

キャ「違うわよ。電車よ」

 

そうなのかと

おしゃべりを続ける。


 

ゴロゴロゴロ雷

 

 

私「やっぱり雷鳴ってない?」

キャ「電車よ。ここは駅よ」

 

 

電車の音にしては

リズムがおかしい。

その時、電車の音が聞こえました。

音が違う。

 

 

私「やっぱり雷やで」

キャ「違うって」

しつこい私w


 

 

食べ終わり

そろそろ帰ろうとなって

お店を出ようとしたら

店員さんが

 


「雨が降ってるので

気をつけてください」

 


と言うではないですかっ

 

 

 

 

外に出てみると

えげつない豪雨が降ってました雷

 

なにこれ?なにこれ?
お店に入るまでは
暑いくらいに晴れてたのにあんぐり!?

 

この記事になるのでした笑

 

 

なんとタイミングの良かったこと。

これも吉方位パワーなのか!?

聖天様のご利益なのか!?

 

 

激しい豪雨や雹も

雷の音も神聖に感じましたキラキラ

 

 

 

豪雨と風で浄化され

夕日が眩しく差し込んで

まさに後光キラキラ

 


 
 
朝から晩まで
1日気分良く過ごせるなんて
本当に稀なことです。
 
私にとっては
神がかった不思議体験キラキラ

 

 

不思議で楽しい1日でしたラブラブ

キャンディーさん
ありがとうございました愛飛び出すハート

 

 

 

 

ところで

キャンディーさんですが

前に書いた記事のチェリモさんです

 

バランガンを辞めて

6月からは難波の『千里眼』におられます。

今度はどんな名前になるんだろうルンルン

 
 

 

こちらの

キャンディー・スプリング(飴春)さんのブログが

基本のブログと考えていいのかな。

 

キャンディーさんの語りは

文章でも面白いので

みなさまも行ってみてくださいまし飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

これにて

楽しくて不思議な1日

おわり指差し