自分を生きるということ ~笑う門にはアホ来る(笑)~ | ワンピーサー  森ひろゆきの「うるせぇ!!遊ぼう♪」

ワンピーサー  森ひろゆきの「うるせぇ!!遊ぼう♪」

私の「ルフィ」を目覚めさせ、みんなの「ルフィ」とつながり、このチキューランドを目いっぱい遊んで生きるワンピーサー。
そんな壮大な1人のアホの物語です♪

皆様、いつもありがとうございます♪




「未来を見透す瞳おねがい


森ひろゆきですニコニコ











オチビッタちゃん、ステキだね✨照れ














そして、しーくんもステキだねほんわか





赤ちゃん:ん?





先日の『奇特な人』という記事でさ↓








「なんか、僕が未熟だから可能性を抑えてしまっているんじゃないかと思うし、
僕が未熟だからこそ許可を与えることが出来ているんじゃないかとも思うし、





もちろん受け手次第なのはそうなんだろうけど、
そういうことも感じて生きているんだよ。ってことを、

別に書く必要もないしカッコ悪いことなのかも知れないけど、
そういうところを隠すのもなんか違うな〜って思って書いてみました。」








という想っていることを素直にシェアしてくれていたのよウシシ





それがめっちゃステキだな🎵って想ったんだよねほっこり





こういう純粋な想いって



大人なんだから、とか



男なんだから、とか



社長なんだから、とか



王様なんだから、とか





いろんな条件をくっつけては





書く必要は無いし、カッコ悪いしって隠してしまうもんなのよショボーン





「まぁ、あえて表現する必要はないよね」ってショボーン





でも、表現されなかった純粋な想いって



ず~っと残んのよ





そして、表現しなかった自分





動いてくれなかった自分のことをどんどん嫌いになっていくのよぐすん





だから、俺も勇氣を出して表現している人が大好きなのだニコニコ





条件をつけて、自分の純粋な想いを隠して生きている世界線が


俺様はシリアスの世界線だと想っているからさウシシニヒヒ






だから、俺は



面白いって想ったら、面白いって伝えるし



ステキだなって感じたら、ステキだよってお伝えしている





好き❤️って想ったら、好きって言うし



遊びたい🎵って想ったら、遊ぼう🎶って言う






そう「感じた」



そう「想った」のは自分自身なんだから



それを相手に、他の誰かに肩代わりさせたりはしない








それが自分を生きるってことだと想っているからさ爆笑






















しーくんも素直な想いをシェアしてくれてめちゃめちゃ嬉しかったよ~ニコニコ



表現してくれてどうもありがとう💕チュー





必要な人に届きますように❤️
















おしまい(笑)