こんばんは!!


いつもブログ見て下さってる皆様ありがとうございます



もうTwitterやFacebook見てバレちゃってるかもですが(笑)


この土日は新潟競馬場に行っていました




{F403E64E-D636-44E8-9FDB-24423BCFC5CA:01}

{4FB74491-D813-4AA1-A57D-34F6AD642776:01}


12年ぶりのGⅠですもの。

ちょっと遠い競馬場ですが、体が勝手に動いてました(笑)


守永真彩の競馬遠征 秋緒戦です



新潟までは東京から高速バスで約5時間。
1人高速バスもなかなか味があって良かったです

音楽聴いたり、考え事したり、寝てたらあっという間でした\(^o^)/


{574BE207-2E0F-4E92-BDB3-4AFDB0487070:01}



新潟競馬場は、実は今回で2回目


去年、すでに新潟競馬場へ遠征に行っていたので



その時に新潟駅から競馬場までの直通バスの往復のチケットを買ったのですが、帰り使わなかったので

その時のチケットを今回使ってみました。



{E6611245-4287-4B0B-9516-2633D23BE233:01}



一年たっても使えるんだね(笑)


大事にとっておいて良かった(笑)


そして無事に競馬場に到着!!
土曜競馬場に着いたのは、14時ちょっと前くらいだったのですが


いつも応援して下さるファンの方が門の中で待ってて下さってビックリ!!
しかもお誕生日プレゼント頂きました


{09700B0B-D007-422F-BFD7-FF46BBFDE28B:01}

ありがたいです



さてさて
競馬場に着いたのはいいものの、新潟競馬場の歩き方がイマイチよく分かってなかったので
競馬場にいた先輩方に新潟競馬場の歩き方を色々教えてもらいました


{ABDB2795-BB7F-4093-BF12-F3941AA6D3AF:01}

{679FCFD2-265A-46CF-A96F-085341E6461E:01}

{35A40EB8-091C-4D4A-8503-0C72C7064DED:01}

土曜日はのんびりしたムードで、ゆったり競馬を楽しめましたよ~





そしていよいよ日曜日


スプリンターズS当日


私は9時前には競馬場に着いたのですが、すでにお客さんが沢山!


1レース始まる前のパドックでもこんなに人が!!

{7AC1F91A-4BF9-47D3-A4F9-1AC51AAC8F89:01}


まだ1レース始まる前ですよ!?


いやー本当にお客さんの熱気が凄かったです


やっぱり12年ぶりのGⅠ、盛り上がり方も違いますね



でも1レース目で、落馬、、、。


改めて、無事に周りきってくれることが何よりなのだと痛感しました。

蛯名騎手はお怪我はありましたが、その後のレースも騎乗されてたので良かったです


ですが、馬は.....。



やっぱり何度見ても、慣れません。
今後も慣れることは絶対ないだろうけど。



本当、人馬無事が一番だと思いました。




そして



競馬場は


お昼ごろには既にこーんな感じに!


{B349EC46-4528-491D-AED4-FB392ED469A6:01}




ま、、前が見えない、、、

ダートだとぎり見えますが、芝のレースは実況を聞いて状況を把握してました
ターフビジョンも見えるか見えないかという感じでした


でもこの感じもまた、盛り上がってるのが直で伝わって来て好きだったりします




さていよいよやって来ましたスプリンターズS!!



{253FCA57-54A0-404C-B979-EA9D5ABA638E:01}

{5079804D-96E3-40D7-90D1-74589FB98B4C:01}

パドックは溢れんばかりの人・人・人!!!


熱い視線が馬へと注がれます


私も気になる馬をチェック



さて

ハクサンムーンが最後に馬場入りをし、会場の拍手を浴びながら、返し馬を始めました。


さぁ、結果はどうなるのか、、、!!!





スプリンターズSを制したのは、、、、




、、、、、、








スノードラゴン!!!





{2BEC67B3-A9C0-4C88-852F-2D572487972D:01}




うわお!!



先週馬房でお話しを聞かせてもらったスノードラゴン!



大外から力強く差し切りました

これで、大野騎手と高木先生は初GⅠ制覇
関係者の皆様、本当におめでとうございます




そして





またまたトレまるの美浦指令馬の勝利となりましたぁぁぁぁぁ!!!

ひゃーービックリ!!(笑)
嬉しい!嬉しすぎる!!
これで三週連続で取材馬が重賞勝っています

馬に感謝ですね
美浦の馬が頑張ってくれて、凄く嬉しい




勝ってすぐ、先週インタビューさせてもらった助手さんと握手させてもらいました



ひゃーすごい!


新潟競馬場行って良かった!!!



・・・



でもって

私もスノードラゴンのおかげで
帰りは新幹線の指定席で帰ることができました(笑)



じゃーーん

{3CF9CDC7-2ABF-4EA0-BBC1-EC92E0EED40A:01}

{5C8A0766-7331-4BE4-9BEF-663CB7482BC1:01}



きゃっほー


久々に諭吉さんが券売機から出てくるところ見たよ(笑)


スノードラゴンありがとう




そして、指定席で優雅に東京にかえり
(行きとは大違い)


急いでとある場所へ。

{9FB2D6BB-335C-4059-863C-F1D4EDF5DDC2:01}




夜は、、、凱旋門賞!!!


なので



東京競馬場へGO!!!!



{E6BFD3AA-813F-4B29-BF6C-24AF2BBD4D37:01}

{A0AC0DF0-B3CC-45DB-BA0C-74C2FF0C0494:01}



1日2場制覇しました(笑)


台風が近づいてて、雨風強かったですが、悪天候にも関わらず、傘を差しながら競馬ファンが応援に駆けつけていらっしゃいましたよ!

さすがに天気が悪かったのでそこまで人数は多くなかったですが、熱気はGⅠと同じ!
競馬ファンの皆様と声を張り上げて応援しました



結果は



トレヴの2連勝。。


{A3122530-1E90-4D92-A1BA-ACCD5985DA2E:01}


強かった。。

世界の壁は厚いのだと、また今年も実感した気がしました。


でもまずは、今年も沢山の夢を与えてくれた日本馬の陣営の皆様に感謝です!!!

3頭とも無事にゴールしてくれて良かった


あとはただただ、皆さんが無事に帰って来て下さることを祈るのみ



楽しみはまた来年に持ち越しです。




来年こそは、来年こそは必ず
フランスで生観戦したい!!!!



1年後の自分のブログ読むの楽しみにしてます





いやー本当に濃い週末でした。。



しかも金曜は大井競馬場行ってたので、三日間競馬三昧でした(笑)



そして



新潟競馬場では、ある方にお会いしたんですよ





ある方とは、、




後藤浩輝騎手ー!!!!!


{35CC812B-76A5-47B1-B065-52C062326E0D:01}



いよいよ今週から、美浦で乗馬を始めるみたいです
週末フジテレビにご出演されてて、その番組が始まる前に、少しお話させて頂きました。


後藤さん、相変わらず明るく元気でいらして安心しました


後藤さんの復帰が待ち遠しいです



また、美浦で、取材させて頂く日を楽しみに私もインタビューに磨きをかけていかなければ!!




ということで



今週も、取材がんばってきまーーす


今週は取材馬多いから気合い入れてくぞーー





いつもありがとうございます♡


ここで質問!!

皆さんの中で思い出に残っているGⅠはなんですか


ではでは\(^o^)/
最後まで読んで下さってありがとうございました



フォローミー♡♡