■開催日時:
2011年2月26日(土)11:30~16:20(受付開始11:00)

■開催場所:上智大学 四谷キャンパス11号館 5階 受付
 http://www.sophia.ac.jp/jpn/info/access/accessguide/access_yotsuya
  JR中央線、東京メトロ丸ノ内線・南北線
  「四ツ谷」駅 麹町口・赤坂口から徒歩5分

■内  容:
 ●小学生のためのお金の教室(要予約、定員30名)
  【後援】千代田区教育委員会
  1回約50分の「おこづかいゲーム」を2回開催
  開催時間:1回目:12:30~13:20
       2回目:14:30~15:20
  お申込み・ご予約はこちらへ→ http://www.jafp.or.jp/shibu/tokyo/

 ●25テーマの無料セミナー(予約不要、各教室定員50名)
  1回50分のセミナーを5教室で5回、合計25セミナーを連続開催。
  20代~60代までの各世代を対象に、下記のテーマで行います。
  お金の「不安」を「安心」に変えるヒント、方法がきっと見つかります!
  ※継続教育単位の対象にはなりません。
※各セミナーの開催時間・講師等は、東京支部HPをご確認ください。
  → http://www.jafp.or.jp/shibu/tokyo/


住宅資金:「いまさら聞けない住宅ローンの基礎の基礎」
住宅資金:「賢くたまる頭金の作り方」
住宅資金:「有利な親からの支援。得する住宅取得資金の贈与の特例」
住宅資金:「知らないと損する借換えや繰上げ返済の落とし穴」
住宅資金:「生涯リスクを低減できる住宅取得の手法とは」
資産運用:「売れ筋の投信のリスクを正しく知って賢く投資」
資産運用:「後悔しないために!早めの資産形成方法」
資産運用:「ポートフォリオとは?複合投資で安定運用!」
資産運用:「はじめての外貨、外国債券への投資!」
資産運用:「サラリーマンのマンション投資の注意点はココ!」
資産運用:「悩ましい子育て世代の資産形成術!」
生命保険:「家計の大幅コストダウン!生命保険の見直し方」
生命保険:「医療・ガン保険徹底研究」
生命保険:「結婚時、子どもが生まれたときに入る生命保険はコレ!」
相続:「住まいが「争続」にならないための、賢い相続準備とは」
相続:「今大人気!遺言書の書き方とは」
年金:「「ねんきん定期便」の見かた、活かしかた」
年金:「20~30年後の生活に足りない年金はこうして作る!」
教育資金:「準備はどうする?跳ね上がる教育資金の作り方」
税金:「まだ間に合う!確定申告のポイント」
リタイアメント:「団塊世代が形作る、多彩な老後への準備方法を知ろう!」
介護:「一体いくらかかる?介護の知識と準備方法」
ライフプラン:「人生って何がある?お金で見る将来予想!」
ライフプラン:「親がみずから教える!子どものマネー教育法」
ライフプラン:「持家か賃貸か、ライフプランで考える住まいのあり方」

  → http://www.jafp.or.jp/shibu/tokyo/