チャペルの式があまりに時間通りで、とても臨席者にやさしい進行。
披露宴も同様。
一生に一度、と思うと、もしも自分だったら、外の会場ではなくて、
時間を気にせずに、2次会とかもなしにして、のんびりしたいなぁ、なんて思ったり。
日本の結婚式はたくさん出たけれど、他の文化圏ではみんなどうやって祝っているんだろう?
こういう会のスピーチでwitに富んだお話をされる方と、
一生懸命でもなかなか伝わらない方と。
言葉の重みとか、滋養とか、苦労とか、経験とか、思想とか、大切にしていきたいですね。
末長くお幸せに。