「いらっしゃいませ。」            
勇樹は市内のレストランで、ホールの人たちをまとめる    
ホールリーダーとして勤務している。          
 「よっ。」                
と麻衣子は陽気な感じで勇樹に声を掛けた。      
 「麻衣子さん、来てくれたんですね。」        
勇樹は僕のことは眼中にないみたいで麻衣子に輝きで    
満ちた視線を降り注いでいた。続けて勇樹、      
 「店に入って待っていて下さい。もう少しで休憩の      
 時間なんですよ、絶対ですよ。」          
勇樹はワクワクした様子でそう言うと、呼び出しベルが示す    
席の方へと駆けつけて行った。          
 「じゃあ、座っろか。」            
麻衣子はそう僕を促した。            
                   
それから10分後、勇樹はとても嬉しそうに僕と麻衣子が    
座っていた席に駆け寄ってきた。          
 「麻衣子さん元気だったんですね。久しぶりに      
 会えて嬉しいです。」            
と勇樹の嬉しいというその素直な気持ちが僕にも伝染した。  
 「こっちにもいるんだよ。」            
僕は皮肉交じりにそう言った。          
 「ごめん、兄さんのこと目に入らなかったや。」      
勇樹は麻衣子のことを本当のをお姉さんのように想っている。  
それだけに麻衣子と久しぶりに再会できたことがとても    
嬉しかったようだった。              
両親が亡くなった席に麻衣子もいた、麻衣子はなにも    
言わず勇樹を抱きしめた。姉心を持って。        
麻衣子はその時思っていた。          
私は、なにも言えない。けれども抱きしめてあげることはできる。  
抱きしめて勇樹の凍えそうな心を温めてあげることはできる。    
そうしてあげることはできる、と。          
                   
 「兄さん、今日もハンバーグ定食売り切れだよ。」