おはようございます〜!タマ子ですニコニコ




にっこり 自己紹介 にっこり


50代パート主婦です!

高1の息子・夫・私の3人家族です

今はスーパーで働いています!


日常や仕事のことなどを

描いていこうと思いますニコニコ



最初のお話はこちら



前回のお話はこちら




上司がきた


サービスカウンターにいたチーフが

電話をした先は?




副店長登場、状況を把握し、穏やかに対応

この時の副店長は60代後半

貫禄たっぷり上司感満載の人でした





副店長に状況を説明するタマ子

タマ子の説明で

だいたい状況を把握した副店長





上司がきた!副店長が対応

喋り方も穏やかで
上手くなだめます 照れ



上司がきたので任せる


あんなに怒ってたお客さんも

簡単に引き下がりました笑い泣き


男の上司(特に年上)に弱い人っていますよね

若い副店長じゃなくて良かったと正直思いました





上司がじゃがいもを確認する場面

じゃがいものお客さんにも

「シールは剥がさない方がいい」と軽く注意をして、事の発端であるじゃがいもを確認することに



 


副店長がじゃがいものシールを剥がす場面

シールを剥がすなって言ってるそばで

シールを剥がしだした副店長!


なんだか笑ってしまいました笑い泣き




花花花


でもじゃがいものお客さんが本当に不審者だったらと思うと怖いです


もしじゃがいものお客さんが悪い事を企んでいて、逆上して刃物とか持っていたら…



万引き犯も万引きしても店内では声を掛けてはいけないのに、悪いことしてそうだから声を掛けてこいって言った〇〇警察のお客さんにも問題がありますよね




もし不審者がいたらこっそり店員に教えてくだい!

けっして直接声を掛けたりしないでください!


とにかく

店内の他のお客さんと店員の安全が第一なので

悪い奴を捕まえてやろうとか思わないでくださいね



防犯カメラもいっぱいありますので

後はホントの警察にお任せしますニコニコ






〇〇警察!?シリーズはこれで終わりです!

お付き合いくださりありがとうございました照れ






ではまた〜ニコニコ





楽天市場

 




【ゼンブブレッド】9食 定期オトク便スタートセット

 


【ウェルネスダイニング】管理栄養士監修の『ベジ活スープ食』

 


すっぽん小町

 



 

よかったら

いいね&フォロー

お願いします歩く歩く歩く