おはようございます〜!タマ子です![]()
福岡旅行の続きです!
福岡まで高1の息子と来ましたが
現地解散して
別行動をする親子の旅です!
2日目
息子は朝5時に起きてホテルを出発しました![]()
息子は
撮り鉄です![]()
関東では見られない電車を撮りに行くと言って
朝早くから出かけていきました!
そして2度寝する母ちゃん
朝ごはんはコンビニで買っておいた
サンドイッチとホテルの無料ドリップコーヒーで
モーニング!
朝の観光は
福岡市役所から出ている
オープントップバスに
乗りにいきました![]()
方向音痴なので何度もマップと電車を確認し
福岡市役所の最寄りの天神南駅に到着!
地下鉄から地上にあがると方向音痴発動
さてどっちに行けば![]()
子どものころは自分が立ってる場所から
北の方角が感でわかる人だったのに
年追うごとに能力が薄れている実感![]()
冷静にマップを確認してなんとか到着!
もうこれだけでヘトヘトです![]()
真夏の炎天下で屋根なしのバスに乗るのは
かなり危険です![]()
熱中症対策と日焼け対策をしっかりして
挑みました!![]()
![]()
![]()
高速にものるので日傘は厳禁!そりゃそうよね
外国人観光客が6人、日本人5人、ガイドさん1人なのでかなりガラガラでした![]()
走行中はミストが出て暑さを和らげる……
ハズですが
暑さの方が勝ってましたね
走行中に外国人の女性のかたが日傘をさし始めて![]()
ガイドさんがすかさず注意しに行ったのがカッコよかったです!英語ペラペラ〜
福岡市役所から歩いて行けそうな
素敵な雑貨屋さんを発見!
その雑貨屋さんのカフェで
ランチにしょうと思ってたのに
道に迷いながらやっと着いたら
まさかの臨時休業でした![]()
googleの情報は営業中だったのでね
まぁこういうこともあるよね
![]()
![]()
![]()
お昼は次の観光地で食べよう!って事で
寝てる大仏で有名な
南蔵院に行きました!
ホントに大きかったです!
広大な山に囲まれて
安らかにお眠りについているお釈迦様
ここだけ時が止まっている感じでした![]()
さて、肝心のランチですが
さて暑い観光はここまでにして
博多駅に戻ってお土産買いま~す♪~(´ε` )
やっぱり通りもんは人気ですね!
実際美味いし写真以外にも買ったのですが
もっと買えば良かったかも![]()
今回の旅行で買ったお土産たち
モケケのめんたいこの人形は自分用!
御当地モケケにハマってます!
ボケ封じは実母用に![]()
笑ってもいられませんがね
まだ冗談も通じる今の内に渡しておきましょ
家に帰りましたとさ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
備忘録にお付き合いくださり
ありがとうございました!![]()
あと何回息子と一緒に出かけられるかな?
なんて考えると感慨深いですね〜![]()
初飛行機ではしゃぐ息子が
またまだ子供だなぁと思ったり
集合場所に戻ってくる息子を
頼もしく思ったり
ひとり旅も含めて
いろいろ楽しませて頂きました![]()
また来年も行けるように
日々健康に気を付けて
頑張ります![]()
日焼け対策に!
熱中症対策に!
よかったら
いいね&フォローを
お願いします![]()











