おはようございます〜!タマ子ですニコニコ



8月上旬に福岡に行ってきました!


高1の息子と2人でねチュー


羽田から飛行機乗って


福岡空港へ!飛行機



そして博多駅でばいばーいパー




お互い行きたい所が違うので

現地解散です泣き笑い泣き笑い

こういう親子いる???




ってことで

ひとり旅しました〜ニコニコ

50代のおばさんひとり旅!



博多最高気温36℃ 

無理はしません!


もう一つ難関が!!

方向音痴です!


やりました!

最初のバスで乗り間違えました!泣き笑い


もう一回博多駅に戻って

仕切り直すアセアセアセアセ


最初から電車で行けば良かったのに

なぜにバスに乗ったのかガーン

最初に行こうと考えてた所と行き先変更した所が頭の中でごちゃごちゃしたみたいです


バスバスバスバス


西鉄 三沢駅下車

かえる寺に行きましたニコニコ




駅から15分くらい歩いたけど
前を歩いていたカップルに着いていったら
無事に辿りつきました!
カップルさんありがとう泣き笑い


かえるの置物がいっぱいいて
微笑ましいお寺さんでしたカエルカエルカエル




風鈴に願い事を書いて吊るしてもらえるそうです

私はやらなかったけど泣き笑い



御朱印帳を初めて買いました!



かえるのお寺さんなので

また福岡にかえってこれるようにと

願いを込めて買わせて頂きました照れ




如意輪寺(かえる寺)カエル






その後に太宰府天満宮へ




学問の神様だから息子を連れて来たかったわ〜





こちらも風鈴がたくさんあって
涼しげな音色をたてていました照れ



太宰府天満宮の御朱印も書いてもらいました!






太宰府天満宮までの道のりに

素敵な建築のスターバックスがあったので

涼を求めて入店!外国人観光客がいっぱいです!


期間限定のピーチティーをオーダーしたら

「申し訳ございません、今日は桃がもうなくて完売致しました」って


残念〜アセアセアセアセ

お口が桃になってたから

無いっていわれると更に飲みたくなるね〜


でも大人だからチャイティーラテで喉を潤す事にしました泣き笑い 生き返る〜!


スターバックス太宰府天満宮表参道店







お土産を買って

大宰府駅前から博多行きのバスに乗ります

大宰府ライナーバス 「旅人」



予約無しで乗れて直通だし700円なのでオススメです!suicaも使える!

お土産屋さんで梅ヶ谷餅を買ってバスのなかでアツアツを頂きました!写真撮り忘れた泣き笑い




ホテルに帰りっても息子はまだ来ないので

夕飯はお寿司を食べに!GO!

ホントは明太子食べようと考えてたんですけど

明太子一腹食べる気はなかったので

贅沢するならお寿司よねってことで泣き笑い



ひとりで梅酒片手にお寿司を頂きました!

ホントは鳴子の活きイカが食べたかったんだけど

ひとりだし、お財布と相談してやめました悲しい


博多大吉寿司


私が行ったのは博多駅近くのPREMIUMの方ですね

こちらは回転してなかったです!

ちょっと大人の雰囲気照れ

ここでも写真撮れなかった!

おばさんがバエ目的で写真撮ってるみたいでなんか恥ずかしいのよね〜アセアセ ひとりだし泣き笑い




ほろ酔い気分でホテルに無事帰還しました!

スマホのマップ無しでは出歩けない泣き笑い



21時過ぎに息子もホテルに無事合流!




1日目終了です!

続きます〜にっこり




旅の思い出を語りたい

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 


楽天市場

 


 このスーツケースで行きました!

軽くて取り回しもよく買って良かったです爆笑

 


 こちらも持っていきました!

電車の中やカフェで活躍しましたよ〜照れ

 


いつもはスーパーのレジ係りの記事を描いてます



昨年は松本に行きました
ブログももうすぐ1周年です