おはようございます〜!タマ子ですニコニコ



にっこり 自己紹介 にっこり


50代パート主婦です!

高1の息子・夫・私の3人家族です

今はスーパーで働いています!


日常や仕事のことなどを

描いていこうと思いますニコニコ


今日のお話


もうすぐ免許更新だったので


証明写真アプリを使って

家で撮りました!



節約節約!

息子にシャッター押してもらったから

ちょっと笑いそうになりました笑い泣き



何枚か撮り直してようやくOK!



いざ!

管轄の警察署へ


今は

①免許証のみ


②マイナ免許証のみ


③免許証とマイナ免許証2枚もち


が選べるんですねびっくり



どれがいいのかわからないけど


私は更新料金が一番安い

マイナ免許証のみにしましたニコニコ




でも大変なのは

警察事務の方々ですね


新しい制度なのでいろいろ人によって対応が変わるから説明も大変そうでした。特に高齢者の方とか。支払いもキャッシュレスしか受け付けてなくてね泣き笑い



そんなこんなで

書類を書いて写真を提出したらキョロキョロ


「あ、すいません

この写真は使えないですアセアセ






ええ!?

ちょっと大きく写りすぎたガーン



残念〜アセアセアセアセ


しょうがないので

隣接している交通安全協会に行って

写真を撮ってもらいました悲しい



1000円の出費泣き笑い泣き笑い

しかも写真撮る予定じゃなかったから

どうでもいいTシャツ笑い泣き



ここは現金のみでした真顔なぜに?




まだ受け取ってないからわからないけど

マイナ免許証だと顔の写真はどのように使われるのかな?



皆さんも家で証明写真を撮る時は

キチンと注意書きを読んで持っていきましょう泣き笑い





ではまた〜にっこり




楽天市場

 


もうすぐ旅行シーズンですね!

 

 



 

 



 

 





 

よかったら

いいね&フォロー

お願いしますにっこり