おはようございます〜!タマ子です


自己紹介
50代パート主婦です!
高1の息子・夫・私の3人家族です
今はスーパーで働いています!
日常や仕事のことなどを
描いていこうと思います
今日のお話
まだセルフレジがなかった2.3年前のお話です
その時間帯はお客さんが少なくて
レジは2台しか稼働していませんでした
一つのレジにお客さんが並んだので
「こちらのレジ空いているのでどうぞ~」
と促したのですが
お客さんが言い放った言葉は
お客さんが少ないと
店内はBGMが流れているものの
静かなので声が良くとおります
たぶん聞こえてる
2番レジのレジ員も緊張したって言ってました
嫌いと言われたレジ員さんは、いい人ですよ!
ちょっと言い方がキツイと言われる事はありましたが基本ちゃんと仕事をする人です!
お客さんもハッキリ言っちゃうのもどうかと
もしかすると前に嫌な事があったとしても
「今日はこちらに並ぶわ」だけでいいと思うんです
レジ員としては好きとか嫌いはどうでもいいです
平和に1日が終わればいいのです
お客さんはレジ員を選べていいわぁ
レジ員もお客さん選びたいわ
ではまた〜
よかったら
いいね&フォローを
お願いします