おはようございます〜!タマ子です
自己紹介
50代パート主婦です
高校生の息子・夫・私の
3人家族です
今はスーパーで働いています!
日常や仕事の事などを
描いていこうと思います
今日も息子のお話です
今日で息子シリーズは一旦終わりにします
備忘録というか
高校生になって心境の変化というか
リアルタイムで残しておきたかったので
何年後か読み返して
あ~こんな感じだったなぁて
懐かしみたい
そんな日記です!
今日のお話
中学生の頃は
高校生になったらバイトするぞ!
と息巻いていた息子!
高校入学の2日目に
部活紹介があって
体験入部をしたら
思いのほか楽しかったのか
連日のように部活に顔を出している!
息子は文化系ですが
この高校には入りたい部活がなさそうと思っていたけど
自分の趣味に関連する部活に顔を出したら
面白かったみたいで
積極的に自分の道具を持って登校しました!
この心境の変化に驚きました
私も高校生の時が一番楽しかったし
高校の部活の仲間は今でも続いています
だから息子が楽しそうに見えて羨ましい
小中学生の時は学校行きたくないとか
面倒くさいとか
毎日が土日だったらいいのにとか
言ってたのに
宿題も期限ギリギリまでやらないタイプ
パソコンでネットゲームしてます
高校に入学してからは
そんな事は一言も発しなくなりました!
まぁまだ1週間ですけどね
入部届けも書いて
自分で決めて自分の足で歩き初めました!
まだまだ手がかかるけど
勝手に私が手を出してるだけかもですが
これからどんどん離れていくんだろうな
そんな日常が愛おしいです