おはようございます〜!タマ子ですニコニコ


にっこり 自己紹介 にっこり

50代パート主婦です!

中3の息子・夫・私の3人家族です

デパート、飲食店を経て

今はスーパーで働いています!


日常の事や仕事の事などを

描いていこうと思いますニコニコ



前回のお話です!
チーフが貼り出した打ち間違いリストの棒グラフが始まってから様子がおかしくなりますキョロキョロ


梅田さんが打ち間違いをしますキョロキョロ
3日後にタマ子も打ち間違いをしました泣き笑い




打間違える人ってだいたい同じ人なんですよね
やっぱり、癖だったり注意力の問題もあるみたいで


梅田さんが間違えた個数間違えとは

これはけっこう多いです!
音が鳴るので慣れれば気が付いて訂正するのですが、その時に話掛けられたり、気が散る事が起きると気が付かない場合がありますキョロキョロ




タマ子は値引きをしわすれるミスをしました悲しい

これは、ほうれん草とか野菜に多いです!
青果担当の人も2面にシールを貼ってくれる人もいるんですけど、片方(1面)にしか貼ってない時は見落としがちですね!トラップかと思っちゃいます泣き笑い
めされてる?
最近はセルフレジでお客さん自身が打つので、シールはわかりやすい位置に貼るようになりました真顔



オープンして半年位で新人も多かったので、全店でワースト5位に入るくらい打ち間違いがあったので、チーフも戒めの為にグラフを作ったと思うのですがえー
パートさん達の精神的負担も大きいですショボーン


チーフ曰く、
「間違えなきゃいいじゃん!」



そうなんだけどね〜泣き笑い泣き笑い
…だって人間だもの💦


そして
梅田さんは同じ月に4回打ち間違いをしてしまいますキョロキョロ



まだ続きます〜にっこり




楽天市場



【生協の宅配パルシステム】資料請求

 



【ゼンブブレッド】9食 定期オトク便スタートセット

 



ヒアロディープパッチ

 





 

よかったら

いいね&フォロー

お願いします歩く歩く歩く