おはようございます〜!タマ子です
自己紹介
50代パート主婦です!
中3の息子・夫・私の3人家族です!
デパート、飲食店を経て
スーパーで働いてます!
日常の事や仕事の事等を
描いていこうと思います
2020年にコロナが始まり
働いていた飲食店が閉店する事になりした
さっそく転職をと思い
スーパーに応募して面接をしてもらいました
今日は契約のお話でーす!
最初からはこちら!
前回の記事はこちら
面接から3日後に電話がかかってきました!
副店長
「先日は有難うございました!採用させて頂きたいのですが」
私
「有難うございます!是非よろしくお願いします!」
副店長
「ただ、曜日と時間帯なんですが。
曜日が日火金で週3日、時間が11~15時の4時間でお願いしたいのですが、よろしいですか?」
もうちょっと稼ぎたい気持ちもあったのですが
まぁいいか!と思ってお受けしました
(あ、私、こういう時のんきです)
後日、契約をしにスーパーへ!
契約には1時間程かかるとのこと!
指定された日時に行きました
契約は休憩室で行われました
私の他にもう一人同じ歳くらいの
女性の方がいましたが、他部門の人でした
副店長さんが来て就業規則などを話されて
勤務日と勤務時間を確認されました!



社員カードと制服をもらって
ロッカーの場所を確認しました!
(鍵付きのロッカーを一人一個もらえます)

副店長
「タマ子さんはレジの研修センターに行ってもらうので、チーフから場所の説明があるので、この後サービスカウンターに行ってもらいます」
いよいよチーフとご対面です!
売場直属の上司です!
この上司によって仕事が楽しいか楽しくないかが
分かれると思ってます
ドキドキーッ!
続きます〜
じんわり暖かい!乾燥対策にも
軽くて移動がラクラク!
まとめ買い割引あります
良かったら
いいね&フォローを
お願いします