おはようございます〜!タマ子です


自己紹介 ![]()
50代パート主婦です!
中3の息子・夫・私の3人家族です
デパート・飲食店を歴て
今はスーパーで働いています!
日常や仕事の事などを
描いていこうと思います![]()
コロナが始まった2020年の話です!
働いていた飲食店が閉店するので
転職をする事に!
次はスーパーで働こうと決意しました!
今日はその面接の話です![]()
最初からはこちら
前回はこちら
A店に面接に行く事になりました!
久しぶりの面接![]()
まず
何を着て行くか⁉️
Tシャツにジーパンって訳にいかないので
無難な服を選ぶ事に
私なりのキレイめです
写真付きの履歴書を持って
いざ!スーパーへ!![]()
サービスカウンターに行って
「面接に来ました」と伝えて
担当者さんを呼んでもらいました![]()
電話で応募した時に教えてもらってます
副店長さんと面接でした!
面接場所はバックヤードにある事務所です!
履歴書を副店長さんにお渡ししました![]()
副店長「あ~、飲食店で働いているんですね〜
あ、コロナで閉店ですか〜
やっぱり今、飲食店大変ですよね〜
そうすると、いつから働けますか?」
こんな感じで話が始まりました![]()
私「まだ飲食店でのシフトが6月いっぱいまで
入っているので7月から働けます!」
副店長「あ、7月からですね〜」
すると、こんな事を言われました!
なんと、レジ係りは研修があるそうです
研修センターがあって(ちょっと遠かった
)
そこで3時間位受けるみたいです
交通費も出るし時給も発生するとの事!
飲食店のシフトも入ってましたが
コロナでシフトがスカスカだったので
大丈夫だろうと思いました
実際大丈夫でした!
その後は希望の曜日と時間帯を相談しました![]()
副店長「何か質問はありますか?」
と、質問されました![]()
ちょっと長くなったので
続きます![]()



良かったら
いいね&フォローを
お願いします![]()
![]()
![]()




