大人買いしたコレクション

 

子どもが小さい時に買ってあげてましたね〜爆笑


プラレール!バスバスバス


山手線、東海道線、京浜東北線、横須賀線、

京急線(3色)、相鉄線、貨物列車

新幹線(500系)、こまち、はやぶさ

トーマス


自分の物はあまり大人買いしないけど

子どもが喜ぶから買っちゃいますね爆笑


あれから10数年

中3の息子は

Nゲージにはまり

おこづかいやお年玉、父親のポケットマネーを

駆使して

いろいろコレクションしてます笑い泣き

父親も電車好きなのでゆるゆるです泣き笑い




 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 おはようございます!タマ子ですニコニコ


中3の息子


そう、受験生です


先日、公立高校の学校説明会に行ってきました!


私達の地域の公立高校って

大体、山の上にあるんです!


どこを受験しても坂道は必須!

最寄り駅から10〜15分かかり

フィニッシュは登り坂が多いびっくり


学校説明会は土曜日10時〜

なので最寄り駅に学生と保護者の方がいると

あ、同じ学校の説明会に参加する人だなってわかりますスーツ


で、みんな同じ方向に歩きだすので

学校への道順がわからなくても

前の方について行けば大抵学校に着きます笑い泣き


今回も学生親子の行列について行ったのですが

途中で歩みが止まってしまいましたキョロキョロ??


まさか先頭が道を間違えたのでは?

引き返す親子もいますびっくり



実は

学校は目前だったのですが

裏門に来てしまったらしくて

入れなかったのですショボーン


なので、ぐるっと回って

正門までたどり着きました笑い泣き

学校の正門がどこかわからないのあるある!


後でわかったのですが

途中の曲がるべき道を曲がっていれば

すんなり正門に着いたはずだったんです!泣き笑い






ちゃんと自分で案内地図見て(写真付き)

歩いていればすんなり行けたのに

楽して付いて行ったのはダメでしたね〜笑い泣き


でもでも

途中で気が付いたとして

その行列を抜けて違う道に行くって

けっこう勇気いるよね〜泣き笑い泣き笑い泣き笑い



間違えた事によって

坂道を1コ多く登ったよ〜

いい運動でしたチューたはー




オススメ



 これ欲しいです!

7色展開で家族で色分けできるのも良き!爆笑

 



 サイズ交換一回無料!これは嬉しい照れ


 



 乾燥の季節には欠かせないアイテム!

香りも癒されますねラブ

 




【生協の宅配パルシステム】資料請求

 




 

良かったら

いいね&フォロー

お願いします歩く歩く歩く