おはようございます! タマ子です
先日家族で焼肉食べ放題に行った時に
女子高生3人組のいる席が
通路挟んで隣にいたのですが
食べ終わったらしく
3人組がいなくなった席を見たら
食べ終わったお皿やコップ等をキレイに重ねて
店員さんが片付けやすい位置に寄せてあって
すごーいと思いました
ただお店によって
お皿は重ねて欲しくないってお店もあるから
どうなんでしょう?
良かれと思った行為が
実はありがた迷惑だったりって事ありますよね
旅館の使用済みの布団は畳まない方がいいとか
イベント終了時のゴミ拾いは分別が自治体に
よって違うからかえって大変になるとか
私は女子高生達のした事は
単純に偉いと思いましたよ!
日頃家でも片付けたりしてるのかなとか
お店への敬意を払っての事だろうなとか
ちなみに私達のテーブルはそのままです
でもオーダーした物は残さず食べたし
食べこぼし飲みこぼしもないし
備品も丁寧に使わせてもらったし
普通に良い客レベルだと思いますが
会計時もごちそうさまって言って帰りますよ
今日もスーパーのお話です
レジ係りは一定の時間レジを打ったら
レジ交代して簡単な仕事を任されます!
これは頭をリセットする為
人間同じ動作をしていると
頭がバグってミスを起こしやすくなるので
一旦レジから離れて違う仕事をします
その中にサッカー台の下にあるのゴミ箱の
ゴミ集めという仕事があるのですが
燃えるゴミと燃えないゴミの分別をしながら
捨ててあるゴミを手で拾っていきます
(ビニール手袋はしますよ!)
最近良くあるのは
精肉や鮮魚の食品トレイが捨ててありますね
サッカー台にあるビニール袋に詰め替えて
トレイを捨てるのですが
嫌な気分になりますよね
何の為?
家のゴミを減らしたいのでしょうか?
ゴミ箱の底に汁が溜まるので悪臭にも

たしかにかさ張るけど
家の冷凍庫に入れた時
これ何だっけってならないのかな?
企業さんの気持ちも考えて欲しいような
アイスの箱を持ち上げたら
少し重みがありまして、ポロッと
パルムだったよ!結構高いやつ
アイスなんて直ぐ溶けちゃうのに
どうやって持ち帰ったのかな?
一個分損してるし
もう何がしたいのかよくわかりません!
前にもお刺身が一切れ残ってたとか
巨峰が2.3粒落ちてたとか
いろいろあります!
くれぐれも店員がうぇーってならない程度の
ゴミを捨ててくださいませ
マスクも微妙にイヤです
ではまた〜
うちの息子が使ってます!
お昼まで温かくて美味しいそうです
我が家で使ってます!
軽くて移動が楽ちん!
すぐに暖かくなりますよ
かわいいですよね〜
次はこれを買いたいです!
良かったら
いいね&フォローを
お願いします