森びと母ちゃんです

ちょっと ブログ更新が滞り気味

すっかり ご無沙汰しております

家庭内事情と年末から関わり始めた活動

そして 体調具合などで

ブログ更新にまで なかなか辿り着きません

この記事もGW中から 

書き足し書き足し

書き直しってな具合なんですが

ただでさえ弱小ブログなのに

こんな放置状態でも

ご覧くださってる方があるようで

とっても嬉しく 元気を頂いた母ちゃんです

ありがとうございます♡




ここでチーム森びとのGWのまとめをば…

前回の記事に書いた通り 

5月3日は さわやかなお天気に恵まれて

久々のツリークライミング体験会


この日 十分楽しさを満喫して 

いざ ゴールデンウィーク後半へ

…と思いきや

隊長

やらかしてしまいました




薪割り中 薪割り機の操作を誤って


薪と薪の間に自分の指を挟んでしまったそうです


直薪割り機じゃなかったのが


不幸中の幸い


切断はしませんでしたが


機械の力で 押されてかなりのダメージ


こどもの日にチームリーダーをするはずだった


丹波自然公園でのツリークライミングイベント


他のメンバーさんにリーダーをお願いして


お休みさせて頂きました





イベントは盛況だったようで


終了後のミーティングは


オンラインで繋いでくださり


隊長はみなさんの


愛あるイジリを 頂戴しておりました


森遊隊のみなさん 


みなさん温かくて感謝です



そして母ちゃんはというと


三男がお世話になっている


ホリデースクール事業について


年末から関わっており スタッフさんや


議員さん・執行部の方々とお出会いする機会が増えました





これまで お世話にはなっていたけど


知らなかった事ばかり 


脳みその回転が追いつかないくらい


すべてがめっちゃ勉強になっております


それでも これまで運営して来てくださったみなさんの 子どもたち一人一人を想うお気持ちと行動に頭が下がります





こどもの日には 草津アルプラザで


sassenという 新しいチャンバラの体験をして来ました





そして その会場で


また一つ 新しいご縁が繋がって…


これからが どんな風に進んでいくのか まだ見えないけど ワクワクとても楽しみです





隊長も まだまだ指は使えないけど


日常生活に困らないくらい回復して来ております


まだまだ スムーズなブログ更新にはほど遠いですが マイペースでボチボチ投稿して行きますので 今後ともよろしくお願い致します



4月13日更新したきりの母ちゃんワールドのセカンドブログ



母ちゃんのインスタ