ここ2.3日、足が痛い。。∑(>д<) !!
足を着くと痛い。。
捻挫や骨折では無いのは確実。

何と言っても、更年期状態になってますから心配です。
あと、骨転移なんかも頭をよぎります。
そこで、骨密度を計ってもらったえっ

自分時間の記録-201102011324001.jpg

自分時間の記録-201102011324000.jpg

あははは(//・_・//)異常無し。
しかも、骨密度109%だってさ!!
暑い日が続いています。
今年は特に暑いですメラメラ
異常な気温上昇もありますが、自身のホットフラッシュも関係大有りです。。


本日は、外科受診日でした。
主治医が転勤してしまい、新しい主治医は何だかな。。。。
そこで、オペ担当医だったもう一人の主治医が外来に出る日を狙っての受診。。
・・・・のハズ・・・だったのに・・・
夏休みのため、院長が外来に出ていました。
この先生、腕は良いのだけど、口が悪い!!!
津軽訛りの激しい口調で言うもんだから、まるで、叱られているように感じるのでした・・
ガミガミ言うもんだから、看護師もオロオロです。
あ~あ・・・失敗だった・・・ダウン

それでも、4回目のリュープリン採血をお腹にチックゥ~と、してもらいました。
そして採血。血管細いから、色つくと思いますよ~。。って、吸血されました。

で、今回『もうすぐ術後1年』と言う事で、マンモしてきました。
・・・痛い・・・痛い・・・もっと楽に検査出来たらイイのになビックリマーク

造影CTの予約もしてきました。

お会計=29,630
お薬代= 9,740
          (ちなみに、3ヶ月分です)

自分時間の記録


待ちわびていた、じゃがいもが収穫できましたラブラブ!
芋掘りは、うちだけじゃないよ~~~目
まわりの畑でも、芋掘りがピークを迎えてます!!
朝から、にぎやかな音がしてます!!

少し置いてから、調理したいと思います
何にして食べようかな~
特に何の変化も無いのだけど、放射線科受診日だったので行って来ました病院
いつもは、駐車場で順番待ちをするんだけど、すんなりと入れた流れ星

4か月ぶりなので、自動受付機では受付出来ず・・・・
「保険証の確認が必要です」●番で、受付して下さい。。だってさ。。
●番に行って、保険証を提示し受付完了。
放射線科に行き、診察券を出し座って、本を読もうとして本を出したら呼ばれました。

ここの主治医は丁寧で、首のリンパ節から脇のリンパ節まで転移を心配して診てくれます。
外科の主治医は、傷すら診なくなりましたが。。。。
肌の様子も異常なし!!
放射線治療をした左胸は、汗をかかないのでカサカサしてますが、それが当たり前の様にスルーされました。

次の予約(4カ月後)をして終了。


会計に伝票を出し、数分で呼ばれたので自動精算機で会計を済ませました。

その間、15分も掛からず。。

すごくスムーズに進み、気持ちが良かったです音譜

いつもこんなに早く終わったらイイのにねべーっだ!