東北地方も梅雨明けしましたようです晴れ
暑い日が続いていて、雨が少なかった様に思います。。

今日は、4ヶ月毎に通っている放射線科受診日でした。
前回の受診日は震災後の3月17日。
その日は交通機関が乱れていたせいで、主治医が関東から来られませんでした。
違うドクターだったし汗
なので、8ケ月ぶりのご対面モグラ
この主治医、電子カルテに打ち込むときに声に出しながら文字を打ち込みますニコニコ

もうすぐまる2年。マンモとか、CTとか外科の方でやるように!言われました。
甲状腺から腋窩、両胸の診察をし、「異常なしアップ
放射線科の方は、また4ヶ月後に予約いれておきますから♪と言う事でした。

こちらの方は、何年通う事になるのだろう?
診察だけなので、210円でした。
駐車料金も時間が短かったからなのか、0円音譜

午後になって、また地震がありました。
昨日もやや大きめな地震で、久しぶりにビビリました。

まだまだ余震は続く可能性があると言う事なので、冷静な行動が出来るように日々を過ごして行かなくちゃね流れ星

外科受診日。

8回目となるリュープリン接種日怒

いつもの様にお腹のタプタプのお肉に、チックリと注射して来ましたあせる

痛い痛い。。。。。。

そして、3万円弱の請求にカード払いダウン

楽天カードでポイントを戴いてます音譜



あと数ヶ月で術後2年になる。
リュープリンも後、1・2回はてなマークで終了かな!?
・・・・・生理が戻って来てしまうのかな・・・・イヤだな・・・・





ペタしてね
腫瘍マーカーの結果が出ました。
特に異常なし!!
じわじわと右肩上がりなのが、気になる所。。。。

自分時間の記録-201105261337000.jpg

そして、γの値の方は?!

自分時間の記録-201105261338001.jpg

少しアップアップ傾向ですが、飛び抜けて高い数値でも無い・・・・・
あまり、気にしなくても良さそうだ!!
また今度、採血の時に一緒に検査してもらおっとビックリマーク






ペタしてね
3ケ月毎の外科受診しました。

今回は、採血と飲み薬の処方をしてもらいました。

採血は、いつもの腫瘍マーカー(CEA・CA15-5・ICTP)にプラスして、γーGTPを入れてもらいました。

最近は、腕が痛くて・・・・触るだけで痛かったりと、気になる事が多いんです。汗

胃痙攣で内科のお世話になったり。。。あせるあせる

歳なのかなダウンダウン


ノルバデックス20㎎ 90日分処方してもらいました。

お薬代だけで、1万円を超えますしょぼん


そして、採血結果が気になり、ソワソワする日々を数日間送ります目










ペタしてね
職場の健康診断を受けました目

胸部X-P、心電図、採血などなど。。。
採血結果が気になる数値なのだ・・ダウン

自分時間の記録-201105031349001.jpg

肝機能が・・・悪い??
酒飲まないのに??
ちょっと、気になる位の数字なんですが・・・・あせる
肝臓の検査とかした方がイイのかなはてなマーク

後は、脂質も悪かった。。。しょぼん

自分時間の記録-201105031350002.jpg

しかし、こちらはさほど気になる数字ではない!!
食生活を見直そうっと目

ホルモン療法を始めてからの1年半の間には、確実に体重が上昇傾向にあり、注意が必要だと思ってます。
職場の制服も、キツキツにキツくなっていますガーン
気を付けよう~~音譜