19日に造影検査をし、20日に手術をする。
ドクターより この予定で行きます。と 言われてました。

本日、脳血管造影(アンギオ)の検査が4時間も掛かって行われました。
2時間程で終わると聞いていたので、かなり心配になり何度か看護師に訪ねてしまいました。
後にドクターの説明があり、時間の掛かった理由が分かりました。

先ず、出血源が特定出来ず、違う方向からカテーテルを入れ直した事。
母は69才。
かなり動脈硬化が進んで居て、血管の蛇行がきつかったらしくカテーテルを入れるのに時間が掛かった様です。
しかしながら、出血源は発見出来なかった。。
出血源が特定出来ないと手術は出来ないのです。

今日は、母と話せなかったな………

明日は、少しでも話したいな。。

がんばれメラメラ