いま 改めて 小島監督作品の ANUBIS ZOEをプレイしてますけど、 やっぱり凄く面白い!!子供の頃感動したモノが大人になって つまらなくなっているってこと結構あると思うんですけど ゲームって プレイした頃の感動がそのまま 蘇るんだなと再認識しました。
昨今 画像がもう 現実なんじゃないかと思うようなゲームがたくさん発売されてますが、ファミコンのドットゲームのほうが面白いことってあるんですよね、もちろん思い出補正はありますがっ
僕はファミコンだと 「くにおくんシリーズ」「忍者龍剣伝」「キャプテン翼」を何度も何度もプレイしました。
みなさんは青春時代どんなゲームしたんですかね