4月17日 ☀️/☁️
沖縄那覇旅2日目は路線バスで巡る
世界遺産城巡りです

朝食は
いつもの通り
コンビニ食 🍞🥪ヨーグルトなど

那覇バスセンターから
乗ること1時間半 長かった〜〜〜

勝連城跡前バス停で下車 徒歩すぐ


勝連城跡 あまりパーク





ここで入場券購入



建物の中は
勝連城の歴史 シアターがあります


早速 勝連城跡へ

勝連城は


15世紀、海外貿易により勝連に繁栄をもたらした阿麻和利が居城したとして有名な勝連城。

2000年にユネスコの世界遺産に登録されました。

自然の断崖を利用した難攻不落の城と言われる勝連城ですが、その城壁は優雅な曲線を描き、

女性的な美しさを感じさせます。

頂上に登ると太平洋に輝く青い海が一望できる沖縄有数の景勝地です


勝連城は、琉球王国が安定していく過程で、国王に最期まで抵抗した有力按司(あじ)阿麻和利が住んでいた城として有名である。

城は、沖縄本島の中部勝連半島の根元に位置する丘陵上に築かれている。

一の曲輪(くるわ)からは、北は金武湾を囲む北部の山々やうるま市の離島を望むことができ、

南は知念半島や久高島、護佐丸の居城であった中城城跡が一望できる景勝地になっている。

勝連城跡の標高は約60m~98m。総面積は11,897㎡。

城壁は、自然の地形を巧みに利用しながら、石灰岩の石垣をめぐらせている。

北西の最高部から一の曲輪、二の曲輪、三の曲輪、四の曲輪と各平場が階段状に低くなり、

再び南東側の東の曲輪で高くなっている。城が立地しているこの場所一帯は、長い間人々が活用してきた土地である。




入口まで行って 入場券を提示すると

カートで城跡入口まで送ってくれます

一人でも 送ってくれました


写真撮り忘れ ネットより











二の曲輪



一番上まで上がってきました







頂上からの景色
遠くに見えるのが
海中道路です










勝連城の石垣










木の奥へ行くと↓ ほこら

勝連城跡の美しい石垣














うるマルシェでランチ




勝バーガー🍔500円美味しかったです


売店


御城印帳購入

ご城印 いただきました







行きも帰りも 路線バスに乗り降りしたのは私だけでしたが
観光客は たくさんいました
皆さん 車🚗です


ここから路線バスに再び乗って次のお城へ