こんにちは。JPVAスタッフの高橋です。
今回は先日行われた「Nippon Industrial & Cultural Exchange」のイベントの様子をレポートします。
4月27日(金)、28日(土)、29日(日)の3日間にわたり
Almendras Gymで文化興業交流イベントが開催されました!
イベントの正式名称は「Nippon Industrial & Cultural Exchange」で、略してNICE!
3日間にわたり、ビジネスブースや屋台の出店、文化紹介、コスプレ大会などのイベントがありました。
初日のオープニングセレモニーでは、ダバオ日本領事館の三輪領事、
副市長代理、ミンダナオ開発庁、その他スポンサーの方々などによるリボンカットがありました。
初日のリボンカットの様子
私は2日目の4月28日(土)に参加してきました!
会場に到着後、まずは1周ぐるっと周ってみました。
外には屋台ブースがあり、色々な食べ物を売っていました。
野外の屋台ブース
早速ラーメンとたこ焼きを試食してみました!
たこ焼きは8個入でP120。たこ焼きは、外はカリっと、中はふわふわ。味は…う~ん、まぁまぁです(笑)。
たこ焼き (P120)
お次はラーメン!P140です。屋台の店員さんが日本人だったこともあり、期待が高まります。
待つこと15分。「えっ!量、少なっ!?」が第一声(笑)。
しかし食べてみると、麺はもちもちながらもしっかり歯ごたえがあり、
スープもコクがあり、お店のこだわりが感じられます。
こってりしているため量が少なくても意外とお腹にたまります。美味しかったです!
ラーメン(P140)
会場内も観て周りましたー!
中は企業ブースがメインです。
JPVAとハローワールドもブースを出展しました。
室内の企業ブース
オンラインゲームができるスペースもあります。
皆、真剣です。むしろ殺気立っています(笑)。
オンラインゲームスペース
日本が誇るオタク文化と言えばやっぱりアニメ!ニメグッズのショップもありました。
大人気アニメ、「ラブライブ!」のタペストリー。
エリーチカと海未ちゃんとことりちゃんと真姫ちゃんがいません。
海外でもこのメンバーは人気が高いんですね~。
アニメグッズショップ
目の前にいたフィリピン人男性とラブライブ!談議で盛り上がります。
海外の人たちとも、共通話題をもって簡単にコミュニケーションが取れるのが嬉しいです♪
好きなアニメ、漫画、ゲームなどが人種や文化を超えたコミュニケーションツールになります。
そしてこのイベントの注目されるべき点は、コスプレ大会も兼ねているということ!
今回の大会の優勝者が名古屋で開催されるWorld Cosplay Summit への切符を手に入れます。
ということで、会場にはコスプレ姿の方達もチラホラ。
コスプレイヤーさんが屋台で買い物をしている光景は、なんともシュール(笑)。
ちょっぴりですがコミケの様な雰囲気が味わえます。
完成度が高いコスプレ衣装
屋台で買い物をするコスプレイヤーさん
はい!ここからは私達が担当した文化紹介についてです!
4月28日(土)のアクティビティは文化紹介がメインということで、
JPVAは福寿園プログラムで日本語を教えている牧野先生にお願いし、習字を紹介しました!
当日は書道の飛び込み参加ができるようにしたのですが、
どの位の人数が参加してくれるかは全くの未知数。
牧野先生と「どの位、人が集まるんだろうね~」と少し不安げに話しながらの実施でしたが、
はじめてみると沢山の方々が参加してくださいました!
日本文化に興味がある参加者の方が多いためか、習字にも興味津々。
牧野先生の説明を熱心に聞いています。
自分の名前を日本語で書ける子も沢山いて、
なかには「もう1度やりたい」と、戻ってきてくれる子たちもいました。
皆、上手いです!力作ぞろいです。
牧野先生によるお手本
自分たちでもやってみる・・・
皆、真剣です・・・
参加者の方達の作品。すごく上手!
習字紹介は、大成功で終わりました!
当日プログラムの時間が急遽変更になったり、お願いしていた道具が全く準備されていなかったりと
トラブルは色々ありましたが(むしろフィリピンではトラブルがあるのが当たり前)、
沢山の参加者の方々に楽しんで頂くことができました!
大成功に終わり牧野先生もホッとされたご様子。
「楽しかった。やって良かった」と仰って下さいました。
牧野先生と参加者の女の子
文化紹介では、その他にも合気道、空手道、剣道の紹介がありました。
意外かもしれませんが、ダバオでは武道クラブが沢山あります。
興味のある方は、普段の稽古を見学させて頂くのも良いかもしれません。
合気道
空手道
剣道
以上、文化興業交流イベントNICEの紹介でした!
こういった日比の交流ができるイベントは、今後も積極的に参加していきたいですね。
当日の動画や写真は下記のイベント公式Facebookに沢山掲載されておりますので、
ご興味のある方はご参照ください。
公式HP:Nippon Industrial and Cultural Exchange
https://www.facebook.com/niceph.jpn/