掛軸:狩野勝川院雅信 Tadanobu Kano 『猿猴図』 | 森宮古美術*古美術もりみや

森宮古美術*古美術もりみや

愛知県にある骨董屋のブログです。更新情報など日々の記録として*

2011年5月22日ウェブサイト更新しました。


森宮古美術*古美術もりみや-狩野勝川院雅信 Tadanobu Kano 『猿猴図』


狩野勝川院雅信 Tadanobu Kano 『猿猴図』


【狩野勝川院雅信】かのうただのぶ  生没年:文政6年(1823)~明治13年(1880)

晴川院養信の長男。名は雅信、別号に素尚斎。木挽町狩野八世にして最後の人。父から画を学び、徳川家茂・家慶に仕えた奥絵師。法院に叙せられ勝川院と号した。門人に狩野芳崖・橋本雅邦らがいる。