掛軸:菊池容斎 Yosai Kikuchi 『義家朝臣勿来関詠歌之図』 | 森宮古美術*古美術もりみや

森宮古美術*古美術もりみや

愛知県にある骨董屋のブログです。更新情報など日々の記録として*

2011年2月22日ウェブサイト 更新しました。


森宮古美術*古美術もりみや-菊池容斎『義家朝臣勿来関詠歌之図』


菊池容斎 Yosai Kikuchi 『義家朝臣勿来関詠歌之図』



【菊池容斎】きくちようさい  生没年:明治16年(1883)~昭和20年(1945)

江戸生まれ。文政8年から『前賢故実』に取りかかり、天保7年に完成させた。10巻よりなり、神武天皇の時から、後亀山朝までの500人の日本史における忠臣を選び、画のうえにそれぞれ小伝を加えるかまたは詩歌を掲げた。明治元年に刊行。明治7年「土佐日記絵巻」2巻を描く。明治10年の内国勧業博覧会出品し、最高の竜紋褒賞を授与された