掛軸:榊原文翠 『仲国訪小督図』7月31日ウェブサイト 更新しました。 榊原文翠 『仲国訪小督図』 【榊原文翠】さかきばらぶんすい 幕臣榊原長基の子。幼名は芳太郎、名は長敏、別号に佳友・鶴松翁・気揚山人。初め谷文晁の門に入り、のちに大和絵を描くようになる。有職故実・歴史人物画などを描く。京都に住した。明治42年(1909)歿、86才。