浮世絵:芳年『月百姿 堅田浦乃月 斎藤内蔵介』ウェブサイト 更新しました。 芳年 『月百姿 堅田浦乃月 斎藤内蔵介』 明治二十一年(1888年) 大判錦絵 芳年の月百姿というシリーズの一枚です。 斎藤内蔵介は斎藤利三のこと。明智光秀の家老。 山崎の戦いで先鋒として活躍するが、敗れて逃走した。 その後再起を計るが、近江の堅田で捕縛されてしまう。 その後、利三は六条河原で斬首される。