本日の更新は同じ図の浮世絵です。
二つを見比べて見ると色の違いがよくわかります。
右が初刷、左が後刷と呼ばれるものです。
そもそも浮世絵はWood Brock Print と呼ばれることからわかるように木版画です。
今のシルクスクリーンのように何度刷っても全く同じものができるわけではありません。
摩擦により角の丸くなった版木をカバーするかのように
色がきつくなったものが左の後刷です。
淡い色のものを好む方もいらっしゃいますし、
左のはっきりとしたものを好む方もいらっしゃいますが、
浮世絵の価値としてはやはり右の初刷のほうが
価値のあるものとなるのでしょう。
ただこうやって比べて初めてわかる私はまだまだです。
比較して購入しようにもよくある同じ図柄は少ないでしょう。
今回たまたま同じものが手に入ったので記事にしてみました。
これから少しずつこういったことを書いていこうと思います。
miki